F1イタリアGP 決勝 ハイライト動画:角田裕毅は13位

マックス・フェルスタッペンは2025年シーズン3勝目をモンツァの歴史的サーキットで挙げ、マクラーレン勢のランド・ノリスとオスカー・ピアストリを引き離して圧倒的な勝利を収めた。
オープニングラップでは、レッドブルのフェルスタッペンとノリスの間で激しい攻防が繰り広げられ、ノリスはグラベルに押し出される形となった。その直後、フェルスタッペンはコーナーをカットしてポジションを守ったが、ペナルティを避けるためにリードを返上することになった。
しかしフェルスタッペンはすぐに首位を奪い返し、その後の大部分の周回をトップで走行した。上位勢はいずれも耐久性の高いミディアムタイヤで第1スティントを引き延ばす戦略を採用した。
マクラーレン勢ではピアストリが先にピットに入り、ノリスがスローピットストップに見舞われたことで思わぬ形で前に出ることになった。一時はポイントリーダーであるピアストリが前を走り続けるかに見えたが、チームからの指示によりノリスを先行させることになり、ピアストリは3位に甘んじた。
その一方で、地元の声援を背にしたフェラーリは力強い走りを見せ、シャルル・ルクレールが4位でフィニッシュ。ルイス・ハミルトンは10番手スタートから6位までポジションを上げ、ジョージ・ラッセルの後ろでチェッカーを受けた。
角田裕毅(レッドブル)はレース中にライバルと接触してマシンにダメージを負い、思うようなペースを発揮できなかった。ポイント圏内争いから後退を余儀なくされ、悔しい結果に終わった。
カテゴリー: F1 / F1イタリアGP / F1動画