ホンダ、2015年に使用できるトークン数は9に決定

昨年のエンジンサプライヤーであるメルセデス、ルノー、フェラーリには、今年、シーズンを通して32トークンを使用したパワーユニット開発が認められている。
しかし、今年からF1に復帰したホンダは、他の3メーカーが開幕戦までに使用しなかったトークン数の平均が与えられることになっていた。
開幕戦の時点で、各パワーユニットサプライヤーが使ったトークンは、フェラーリ22(残り10)、メルセデス25(残り7)、ルノー20(残り12)であることが明らかになった。
結果として、ホンダは9トークンを使用したパワーユニット開発が可能となった。
関連:F1:パワーユニット開発の『トークン』とは?
カテゴリー: F1 / ホンダF1