ハースF1 小松礼雄 オリバー・ベアマンとニキータ・マゼピンの比較に反論
ハースF1チームの代表を務める小松礼雄は、2025年のルーキー、オリバー・ベアマンと元ハースドライバーのニキータ・マゼピンを比較する声に反論した。

2021年にハースF1チームがロシア人ドライバーのマゼピンともう一人のルーキードライバーのミハエル・シューマッハを組ませたがうまくいかなかったため、それ以来、チームは経験豊富なドライバーのみを起用してきた。

しかし、2025年は19歳のフェラーリジュニアのベアマンと経験豊富だが物議を醸すアルピーヌ退団のエステバン・オコンを組ませるという変化があった。

元ハースF1チーム代表ギュンター・シュタイナーの後任として初めてドライバーの組み合わせを決定することについて心配しているかと尋ねられた小松礼雄は「「ドライバーを信頼し、彼らに安心感を与える必要があります。そうすれば彼らは良いパフォーマンスを発揮します」とAuto Motor und Sportに答えた。

「エステバンには間違いなく才能と正しい労働倫理があります。彼は本当に私たちのプロジェクトの一員になりたかった。彼はまだ若く、証明すべきものがあります」

「ドライバー2人にとって適切な環境を作り、彼らがうまく協力し合えるようにすることが我々の仕事です。 私は少し甘い考えなのかもしれませんし、間違っていると証明されるかもしれませんが、2人がチームのために力を合わせると完全に確信していなければ、彼らを選ばなかったでしょう」

今シーズン初めに体調不良のカルロス・サインツJr.に代わり、フェラーリからスポット参戦したベアマンは、ジェッダでポイントを獲得し、F1界に衝撃を与えた。しかし、現在参戦しているフォーミュラ2では、それほど目立った活躍はできていない。

「誰もがジェッダでの勝利のように反応したが、彼は他のフェラーリ勢のペースにもついていけていなかった」と1997年の世界チャンピオン、ジャック・ヴィルヌーヴは語った。

「ベアマンはまだ次のステップに進む必要がある。彼はハースでチャンスを得るのに十分なことをしてきたが、今、彼が本当にどれほど優れたドライバーなのかが明らかになる」

ハースF1チーム オリバー・ベアマン

一方、小松礼雄は、ベアマンの来季のハースF1チームでのデビューと、ニキータ・マゼピンが最後に経験したルーキーイヤーを比較する意見を否定した。

「状況はそれぞれ異なります。ニキータ・マゼピンとオリー・ベアマンを同じカテゴリーに分類することはできません。そんなことはナンセンスです」と小松礼雄は主張する。

「私はオリーには明確なポテンシャルがあると考えています」

また、小松礼雄はオリバー・ベアマンが今シーズンF2で苦戦していることの重大性も軽視している。

「フォーミュラ2やプレマチームの強みや弱みについて詳しくないので、これについては説明できません」と小松礼雄は語った。

「私にとって、彼が私たちの車でFP1に出走した際のデータの方がはるかに価値があります。そのデータから必要な情報はすべて得られます」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / ハースF1チーム / ニキータ・マゼピン / オリバー・ベアマン