ハースF1チーム、ロシア国旗カラーの2021年レーシングスーツを公開

ロシアの肥料大手ウラルカリをタイトルスポンサーに迎え、同社の大株主の息子であるロシア人のニキータ・マゼピンを起用するロシアのハースF1チームは、2021年F1マシン『VF-21』にロシア国旗のカラーである白・青・赤のカラーリングを採用。世界反ドーピング機関(WADA)の調査対象となっている。
ハースF1は、タイトルスポンサーのウラルカリのカラーだと主張しているが、ウラルカリのロゴはグリーンとオレンジであり、以前にスポンサーをする際にはそのカラーリングを採用している。
ハースF1チームは、2021年のレーシングスーツを公開。アルピーヌ製のレーシングスーツはホワイトがベーストとなり、赤のラインとブルーのスポンサーロゴが入る。
ニキータ・マゼピンとミック・シューマッハのレーシングスーツにはロゴ関連でいくつかの違いがある。
モスクワ州立大学グローバルプロセス学部の4年生であるニキータ・マゼピンの腹部にはFIA-F2時代と同じように同大学のロゴが入り、ハースのロゴは左胸に入れられる。
ミック・シューマッハは、腹部にハースのロゴが入り、右胸には自身のスポンサーである『1&1』のロゴが入る。


カテゴリー: F1 / ハースF1チーム