ロマン・グロージャン 「子供のためにも死ぬわけにはいかなかった」 / F1バーレーンGPの大炎上クラッシュから奇跡の生還
ハースF1のロマン・グロージャンは、F1バーレーンGPの大クラッシュで炎上しているマシンから逃げようとしているときに“死が迫ってくるのが見えた”が、「子供のためにも脱出しなければならないと自分に言い聞かせた」と語った。

F1バーレーンGPのオープニングラップで、ロマン・グロージャンはターン3でバリアに高速で突っ込んだ。マシンは真っ二つに分断されてバリアを貫通して炎上。現場はすぐに火の海に包まれた。

ロマン・グロージャンは事故後初めてインタビューに応じ、クラッシュの数秒後にマシンから降りることができたが、その短い間に自分の子供たちのこと、さらには1976年にニュルブルクリンクで開催されたF1ドイツGPでのクラッシュで同じようにマシンが炎上したニキ・ラウダのことさえ考えていたと語った。

「28秒よりずっと長く感じた」とロマン・グロージャンは TF1 に語った。

「バイザーがすべてオレンジ色に変わり、マシンの左側に炎が見えた。ニキ・ラウダを含む多くのことを考えた。『こんな形で死ぬわけにはいかない。今ではない』と考えた。そのような形でF1での自分のストーリーを終えることはできなかった」

ロマン・グロージャンは、家族のためにマシンから降りなければならないと自分に言い聞かせたと語る。

「子供たちのためにも脱出しなければならないと自分に言い聞かせた。手は火に包まれていたし、シャシーが燃えているのをはっきりと感じた。脱出すると誰かがスーツを引っ張っているのを感じ、自分が外に出られたことがわかった」

その誰かとはFIAの医師であるイアン・ロバーツだった。彼はメディカルカーのドライバーであるアラン・ファンデル・メルウェと数人のマーシャルとともに現場に到着した最初の人物の1人であり、マシンからの炎に現場が包まれる中、ロマン・グロージャンがバリアを越えられるように引っ張った。

「自分のことよりも、家族や友人、そして、当然ながら子供のことを考えた。子度は僕の最大の誇りであり、エネルギーの源だ」とロマン・グロージャンは続けた。

「これまでの人生で見たなかで最大のクラッシュだった。マシンは炎に包まれ、爆発し、バッテリーも炎上したことで衝撃に多くのエネルギーが加わった」

ロマン・グロージャンは、クラッシュの精神的なイメージは一生残ると思うが、アブダビでのシーズン最終戦でのハースF1との最後のレースのためにF1マシンに戻る決意をしていると明かした。

「本当に死が迫ってくるのが見えたので、いくつか心理的な作業が必要になると思っている」とロマン・グロージャンは語る。

「生きていることに幸せを感じているし、物事が違って見えている。でも、可能であれば、アブダビでマシンに戻って、異なる形でF1での僕のストーリーを終える必要がある」

「まるで生まれ変わったみたいだ。あの日、炎から脱出したことは僕の人生に永遠に刻まれるだろう」

「奇跡という言葉が存在するのか、それを使っていいのかはわからないけど、いずれにせよ、死ぬときではなかったと思う」

火曜日にハースF1のチーム代表を務めるギュンター・シュタイナーは、ロマン・グロージャンが事故で負った火傷の治療を続けるためにもう一晩入院することを明らかにした。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / ロマン・グロージャン / F1バーレーンGP / ハースF1チーム