フォーミュラEの2013年09月のF1情報を一覧表示します。
フォーミュラE:2014/2015 暫定レースカレンダーを発表
2013年9月30日

フォーミュラEは、リチウムバッテリーのみを動力とする電気自動車のシングルシーターを使用して2014年からの開催が予定されている。
初年度のレースは、世界中の様々な都市の中心部で10戦のカレンダーが組まれた。
ドラゴン・レーシング、フォーミュラEへの参戦を発表
2013年9月26日

ドラゴン・レーシングは、ロジャー・ペンスキーの息子であるジェイ・ペンスキー率いるチーム。フォーミュラEでは同じインディカーのアンドレッティ・オートスポート、イギリスのドライソン・レーシング、チャイナ・レーシングが参戦を表明している。
フォーミュラE、2014年マシン「Spark-Renault SRT_01E」を初披露
2013年9月10日

発表会には、フォーミュラEホールディングスのアレハンロド・アガグCEOとFIA会長ジャン・トッドが出席し、実際のレース使用のマシンのアンベールを行った。
SRT_01Eは、ARTのフレデリック・バスールが率いるスパークス・レーシング・テクノロジーによって開発・製造。
フォーミュラE、レース中のワイヤレス充電の導入を目指す
2013年9月10日

フォーミュラEは、ワイヤレス充電の有力企業「クアルコム(Qualcomm)」との複数年の技術提携を発表。
発表された“ダイナミック・チャージング”と呼ばれる技術では、“レース用ライン”と“充電用ライン”を設定し、充電用のラインでは全てのクルマがレース中にワイヤレスで充電を行うことができるとしている。
«Prev || 1 || Next»