フェラーリ、セバスチャン・ベッテルとの3年契約を発表

2014年11月20日
セバスチャン・ベッテル
フェラーリは、セバスチャン・ベッテルと2015年から3年契約を結んだことを発表した。

すでにレッドブル離脱を発表していたセバスチャン・ベッテルは、フェラーリ加入が公然の秘密とされていた。

フェラーリは20日(木)、フェルナンド・アロンソの離脱を正式発表。後任としてセバスチャン・ベッテルが加入することを発表した。

フェラーリ、フェルナンド・アロンソの離脱を正式発表

2014年11月20日
フェルナンド・アロンソ
フェラーリは、フェルナンド・アロンソが今シーズン末でチームを離脱することを発表した。

フェルナンド・アロンソとフェラーリは2016年末までの契約を結んでいたが、以前より今シーズンで契約を解消すると考えられていた。

フェラーリは、最終戦F1アブダビGPを前にした20日(木)、双方合意のうえで、フェルナンド・アロンソとの契約を解消したことを正式に発表した。

キミ・ライコネン、フェラーリと“新車の打ち合わせ”

2014年11月13日
キミ・ライコネン
フェラーリは、キミ・ライコネンが2015年もチームに残留することを強くにおわせている。

今年は、フェラーリから多くの著名なメンバーがチームを去っており、次はフェルナンド・アロンソとそのエンジニアたちが去ることになりそうだ。

そんな中、キミ・ライコネンの立場も危ういのではとの噂があった。

アンドレア・ステラ、アロンソとともにマクラーレンに加入?

2014年11月11日
アンドレア・ステラ
長年フェルナンド・アロンソのレースエンジニアを務めてきたアンドレア・ステラが、2015年にアロンソとともにマクラーレン・ホンダに移籍するとの噂が出てきた。

Speed Week は、フェルナンド・アロンソが、ブラジルでマクラーレンに復帰することに合意していたとし、アンドレア・ステラを一緒に連れて行くことを望んでいると報じた。

フェラーリ、早くも2015年のF1プロジェクトに危機感?

2014年11月11日
フェラーリ
フェラーリの新社長セルジオ・マルキオンネは、2015年のプロジェクトに懸念を抱いているようだ。

Autosprint は、“666”というコードネームをつけられたフェラーリの2015年F1マシンは、風洞ではじきだされた数字によれば、今年のF14 Tを上回らないかもしれないと報じた。

La Gazzetta dello Sportは、ルカ・ディ・モンテゼーモロと交代したセルジオ・マルキオンネが、2015年のF1プロジェクトの最初に見えてきた数字を警戒していると伝えている。

フェラーリ、メルセデスの態度に「F1の価値観を共有していない」

2014年11月11日
フェラーリ
フェラーリのチーム代表マルコ・マティアッチは、エンジン凍結緩和を拒否し続けるメルセデスは、F1の価値観を共有していないと述べた。

トークンシステムを利用したエンジン開発は冬季のみに限られているが、フェラーリとレッドブルはシーズン中にも開発を可能にしようと積極的に動いている。

フェラーリ:コンストラクターズ選手権に貴重な追加点 (F1ブラジルGP)

2014年11月10日
フェラーリ F1ブラジルGP 結果
フェラーリは、F1ブラジルGPで、フェルナンド・アロンソが6位、キミ・ライコネンが7位だった。

フェルナンド・アロンソ(6位)
「決して楽な週末ではなかったけど、レースの結果には満足している。僕たちはそれほど競争的ではなかったけど、十分なポイントを獲得できたからね。今日はデグラデーションがかなり激しかった」

フェラーリ:上位争いに絡めず (F1ブラジルGP 予選)

2014年11月9日
フェラーリ
フェラーリは、F1ブラジルGPの予選で、フェルナンド・アロンソが8番手、キミ・ライコネンが10番手だった。

フェルナンド・アロンソ (8番手)
「今日の結果は、だいたい週末全体の流れを反映してると思う。ここではコンマ1秒の差が5番手と10番手の違いになるとしてもね。どちらのコンパウンドもとてもうまく機能したけど、明日はグレイニングとデグラデーションが僕たちを苦しめると思う。長いレースになるだろう」

フェラーリ:F1ブラジルGP 初日のコメント

2014年11月8日
フェラーリ
フェラーリは、F1ブラジルGP初日のフリー走行で、キミ・ライコネンが3番手タイム、フェルナンド・アロンソが7番手タイムだった。

キミ・ライコネン (3番手)
「これまでより良い金曜日だったと思う。クルマに施した変更のおかげで、両方セッションとも良い反応が得られた。1回目のセッションはセットアップと空力作業に集中した」
«Prev || ... 454 · 455 · 456 · 457 · 458 · 459 · 460 · 461 · 462 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム