FIA F2の2018年04月のF1情報を一覧表示します。
【F2】 第2戦 レース2:ジョージ・ラッセルが初優勝、日本人勢は入賞圏外
2018年4月29日

リバースグリッドでロベルト・メルヒとラルフ・ボスチャングのMP Motorsportがフロントローに並んだ21周のスプリントレース。
牧野任祐(9位)「車の特性が変わりすぎてしまった」 / F2 第2戦レース1
2018年4月29日

28日(土)、第2戦アゼルバイジャン、バクーのストリートコースを舞台に、レース1が行われた。
予選12番手の牧野任祐は他にペナルティーを受けたドライバーがいたこで10番手スタートに繰り上がった。
福住仁嶺(13位)「急にエンジンパワーがなくなった」 / F2 第2戦レース1
2018年4月29日

28日(土)、第2戦アゼルバイジャン、バクーのストリートコースを舞台に、レース1が行われた。前日の予選で16番手だった福住仁嶺は、チームのメカニック人数規定違反により予選失格となり、18番手からのスタート。現地時間の正午、気温20℃の中でスタートが切られた。
【F2】 第2戦 レース1:アレクサンダー・アルボンが初優勝、牧野任祐9位
2018年4月28日

ポールポジションからスタートしたアレクサンダー・アルボンは、スタートで2番手に落としもすぐに首位を奪還。その後、ピットストップで再び順位を落とすも自力でトップに返り咲いてチェッカー。F2初優勝を遂げた。
【F2】 第2戦 予選:アレクサンダー・アルボンがポールポジション
2018年4月27日

F1のフリー走行1回目の終了後の現地時間15時から開始された予選。アレクサンダー・アルボンは1分54秒480を記録してポールポジションを獲得。
【F2】 第2戦 フリー走行:牧野任祐7番手、福住仁嶺10番手
2018年4月27日

フリー走行のトップタイムはカーリンのセルジオ・セッテ・カマラがマークした1分57秒136。2番手には0.072秒差でルカ・ギオット(カンポス)、3番手には0.493秒差でラルフ・ボスチャング(MP Motorsport)が続いた。
ランド・ノリス 「マクラーレンのドライバー計画に“頭痛の種”を与えたい」
2018年4月24日

今年フォーミュラ2に初参戦するランド・ノリス(18歳)は、今月初めのバーレーンでの開幕戦のレース1で優勝。レース2でも4位でフィニッシュし、ドライバーズ選手権のトップに立っている。
福住仁嶺 「何もしていないという感じです」 / F2開幕戦レース2
2018年4月9日

18番手からスタートした福住仁嶺は、好スタートを決めてポジションを上げ、1周目を10番手で終了。中盤に先行車のピットインなどで7番手までポジションを上げたが、16周目にはタイヤ交換したハイペースのマシンに抜かれ8番手に。終盤数台と激しいポジション争いとなったが、入賞圏内である8番手を守りきって、23周のチェッカーフラッグを受けた。
牧野任祐 「逃げ場がなくて追突してしまった」 / F2開幕戦レース2
2018年4月9日

19番手からのスタートした牧野任祐は、オープングラップで14番手にポジションアップ。序盤、タイヤを持たせるためにペースを抑えていた牧野任祐は、5周目に前車と接触しフロントウイングを破損。ピットに戻りフロントノーズ交換とタイヤ交換を余儀無くされる。これにより牧野はポジションを落とし、その後もペースは上がらず17位でレースを終えた。