F1合同新車発表イベント『F1 75 Live』について知っておくべき5つのこと
2月18日にロンドンのThe O2で開催される壮大なシーズンローンチイベント「F1 75 Live」まで、あと数日となった。この前例のないイベントでは、全10チームがそれぞれのドライバーやチーム代表者とともに集結し、シーズン用のカラーリングを発表し、華々しくシーズンをスタートさせる。

この夜はさまざまなエンターテイメントが予定されているが、特に注目すべき5つのポイントを以下に挙げてみよう。

新車カラーリング
現地時間2025年2月18日午後8時(日本時間19日午前5時)に開始される2時間のイベント「F1 75 Live」では、各チームが2025年シーズンのカラーリングを披露する。

今後1年間のシーズンでマシンが身にまとうデザインを目にするのは、いつもワクワクする瞬間だ。2024年には、ザウバーが新色のグリーンとブラックのカラーリングを発表して注目を集めた。また、アルピーヌにピンクの色合いを試していることで知られている。

一方、トト・ヴォルフは、メルセデスが今後も黒を基調としたマシンを走らせ続けることを示唆している。しかし、2025年のカラーリングでサプライズを仕掛けるチームはあるだろうか? まもなく分かるだろう...

F1 75 Live全10チームが2025年のカラーリングをF1 75 Liveで発表する。

ハミルトン、フェラーリでの公式初登場
ここ数週間、ルイス・ハミルトンはフェラーリでの新たな章の始まりを迎え、7度のワールドチャンピオンに輝いたドライバーは「イマージョンプログラム」を開始し、チームのマシンのステアリングを初めて握るとともに、マラネロでの業務に慣れるための研修も受けた。

ファンは、ハミルトンが新チームメイトのシャルル・ルクレールとともに2025年型マシンのカラーリングを披露する「F1 75 Live」で、レッドカラーの公式な公の場に初めて登場する姿を目にすることになる。これは、イギリス人ドライバーとスクーデリアの新たなパートナーシップにおける最新の画期的な瞬間となる。

メルセデスでの12年間の在籍を経て、フェラーリでのトラックデビューが近づくにつれ、イベントでハミルトンから話を聞くのは興味深い。

ルーキーの登場
F1 75 Liveでは、今シーズンデビューを控える複数のルーキーなど、注目すべき多くの新顔が登場する。キミ・アントネッリがハミルトンの後任としてメルセデス入りし、2024年にスーパーサブとして出場した18歳の元F2チームメイト、オリー・ベアマンが、ハースにフルタイムで加入する。

一方、前年度のフォーミュラ2チャンピオンのガブリエル・ボルトレトはキック・ザウバーで、次点のアイザック・ハジャーはレーシング・ブルズでレースをすることになる。これは、マックス・フェルスタッペンの新たなチームメイトとしてリアム・ローソンがレッドブルに昇格したことによるものだ。

また、アルピーヌでは、長年リザーブドライバーを務めてきたジャック・ドゥーハンが、プレッシャーを背負いながらも、開幕戦のオーストラリアGPで母国のファンの前でレースに臨むことになっている。F1 75 Liveでは、デビューを数週間後に控えたルーキーたちが新チームに馴染んでいるか、早い段階で知ることができるかもしれない。

モータースポーツフォーミュラ2チャンピオンのボルトレトと次点のハジャーは、2025年にF1デビューを果たす。

目を引く新ドライバーのラインナップ
デビューするドライバーたちは、2025年の全チームにわたるいくつかのまったく新しいドライバーラインナップの一部となる。実際、10チームのうち、昨年とまったく同じコンビを擁するのは2チームのみだ。つまり、F1 75 Liveでは、注目に値する新しいパートナーシップがいくつか誕生するということだ。

レッドブルにとって、このシーズンは2024年のコンストラクターズチャンピオンシップを逃した雪辱を果たす重要なシーズンとなる。トップに返り咲くための取り組みの一環として、リアム・ローソンがワールドチャンピオンのマックス・フェルスタッペンと同じチームに加入し、オランダ人ドライバーにとって数年ぶりの新チームメイトとなる。この2人はシーズンローンチイベントで戦う気満々だろうか?

F1 75 Liveで新チームに移籍する他のドライバーには、キック・ザウバーに移籍するニコ・ヒュルケンベルグ、そしてヒュルケンベルグの離脱したハースのシートに収まるフランス人ドライバーのエステバン・オコンがいる。 また、注目すべき新たなラインナップとして、ウィリアムズではカルロス・サインツがアレックス・アルボンとコンビを組む。このコンビは、チーム代表のジェームス・ボウルズが「グリッド上で最高」と称賛する。

自動車競技ローソンは2025年にレッドブルにステップアップし、フェルスタッペンの新たなチームメイトとなる。

エンターテイメントの夕べ
F1 75 Liveでは、カラーリングやドライバーのラインナップが発表されるほか、スペシャルゲストのプレゼンターやさまざまなエンターテイメントも予定されている。

このショーは、BrianBurkeCreativeのクリエイティブな先見者であるブライアン・バーク氏と、Stufish Entertainment Architects、DX7 Design、制作会社1826の協力により実現する。この世界的に有名なチームは、2023年の初開催のラスベガス・グランプリのオープニングとエンディングのセレモニーを制作した実績があり、忘れられない一夜になることは間違いないだろう。

これは見逃せないイベントであり、実際に参加できないファンにとっては、チケットの需要の高まりを受けてチケットが急速に完売しているため、世界中のF1放送局がこのイベントをライブで放映することを確認している。F1 75 Liveは、YouTubeなどのF1のソーシャルメディアチャンネルでもフリーストリーミングされる予定だ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / F1マシン