バーニー・エクレストン、腕時計の広告に自らの負傷写真を使用

2010年12月8日
バーニー・エクレストン
バーニー・エクレストンは、F1の公式ウォッチパートナーである腕時計ブランド「Hublot(ウブロ)」の新しい広告に強盗に襲われて負傷した自らの写真を利用した。

バーニー・エクレストンは先月24日、ロンドンの自宅近くで4人の強盗に襲われ、殴る蹴るの暴行を受け、時計や宝石類を奪われた。

バーニー・エクレストン、強盗に襲われ軽傷

2010年11月26日
バーニー・エクレストンとファビアナ・フロシ
バーニー・エクレストンは、ロンドンの自宅近くで恋人ファビアナ・フロシといるところを強盗に襲われて軽傷を負った。

The Sun の報道によると、バーニー・エクレストンは24日(水)の午後10時30分頃、4人の強盗に襲われ、殴る蹴るの暴行を受け頭部を負傷。病院へと運ばれた。その際、時計や宝石類を奪われたという。

25日(木)、仕事を終えたバーニー・エクレストンの右手には赤いあざが確認されている。

バーニー・エクレストン、ミハエル・シューマッハに激怒

2010年11月14日
F1 2010年 集合写真
バーニー・エクレストンは、シーズン最後の集合写真に現れなかったミハエル・シューマッハに怒りをあらわにした。

金曜日の夜、ライトアップされたヤス・マリーナ・ホテルをバックに集合写真を撮るためにすべてのF1チーム代表とドライバーが呼び出された。

しかし、ミハエル・シューマッハ、ブルーノ・セナ、ティモ・グロックの3名は撮影に姿をみせなかった。

バーニー・エクレストン 「新チームはF1の恥」

2010年11月2日
バーニー・エクレストン
バーニー・エクレストンは、2010年からF1に新規参戦した3チームはF1にとって恥だと述べた。

今年、バーニー・エクレストンは、経済的なインセンティブをつけて新チームを積極的にF1に勧誘した。

しかし、ヴァージン、ロータス、ヒスパニア・レーシングは競争力に欠けており、最終的にF1になんの価値ももたらさんかったとバーニー・エクレストンは Financial Times に述べた。

レッドブル、バーニー・エクレストンに特製歩行器をプレゼント

2010年10月29日
バーニー・エクレストン
レッドブルは、バーニー・エクレストンの80歳の誕生日に特製の高齢者用歩行器をプレゼントした。

歩行器にはレッドブルのフロントウィングと特製F1ステアリングホイールが装着され、そこにはカスタムボタンが配置されていた。

ボタンには“バイアグラ”“看護師”、そして“パスクアーレ”という表示が。パスクアーレとはバーニー・エクレストンに常に従うアシスタントのパスクアーレ・ラトゥネッドゥのこと。

バーニー・エクレストン 「スパ・フランコルシャンの継続は政府次第」

2010年10月25日
スパ・フランコルシャン
バーニー・エクレストンは、ヨーロッパのなかでスパ・フラコルシャンが最も廃止された可能性が高いと判断したとの報道を否定した。

イギリスのガーディアンは先日、バーニー・エクレストンがファンにも愛されているベルギーのスパ・フランコルシャンがアメリカやロシアなどの新しい開催国に道を譲ることは「間違いない」と語ったと報じていた。

さらにバーニー・エクレストンは、近い将来カレンダーから少なくともひとつの欧州レースが廃止されるのかと確認されると「そう、スパだ」と認めたとしていた。

バーニー・エクレストン、F1インドGPの会場を絶賛

2010年10月22日
バーニー・エクレストン
バーニー・エクレストンは、F1インドGPの会場を絶賛した。

バーニー・エクレストンは、21日に韓国に到着する前、デリーから40kmの場所に位置する2011年から開催予定のF1インドGPの舞台となる土地を訪問していた。

最近インドの首都で行われたコモンウェルスゲームに対して多くの批判があったばかりだが、バーニー・エクレストンは目にした施設に満足感を示した。

バーニー・エクレストン 「F1韓国GPはキャンセルもありえた」

2010年10月20日
バーニー・エクレストン
F1の最高権威者であるバーニー・エクレストンは、数週間前にF1韓国GPがキャンセルの危機に瀕していたことを認めた。

バーニー・エクレストンは、不完全な韓国インターナショナルサーキットに疑問を呈していたが、FIAは開催にゴーサインを出した。

「もう済んだことだ」とバーニー・エクレストンは Guardian のインタビューでコメント。

バーニー・エクレストン、F1ロシアGPの契約のためにロシア入り

2010年10月14日
バーニー・エクレストン
バーニー・エクレストンは、F1ロシアGP開催の7年契約にサインするためにロシアにいる。

すでにロシアのウラジーミル・プーティン首相が、2億ドル(約162億円)のサーキット建設計画を承認し、バーニー・エクレストンとのレース開催契約にサインするためにソチに旅立ったと報じられている。

ロシア国営の Ria Novosti通信Vedomosti business daily は、バーニー・エクレストンもソチ入りしたと報道。
«Prev || ... 32 · 33 · 34 · 35 · 36 · 37 · 38 · 39 · 40 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム