バーニー・エクレストン 「スパ・フランコルシャンの継続は政府次第」
2010年10月25日

イギリスのガーディアンは先日、バーニー・エクレストンがファンにも愛されているベルギーのスパ・フランコルシャンがアメリカやロシアなどの新しい開催国に道を譲ることは「間違いない」と語ったと報じていた。
さらにバーニー・エクレストンは、近い将来カレンダーから少なくともひとつの欧州レースが廃止されるのかと確認されると「そう、スパだ」と認めたとしていた。
バーニー・エクレストン、F1インドGPの会場を絶賛
2010年10月22日

バーニー・エクレストンは、21日に韓国に到着する前、デリーから40kmの場所に位置する2011年から開催予定のF1インドGPの舞台となる土地を訪問していた。
最近インドの首都で行われたコモンウェルスゲームに対して多くの批判があったばかりだが、バーニー・エクレストンは目にした施設に満足感を示した。
バーニー・エクレストン 「F1韓国GPはキャンセルもありえた」
2010年10月20日

バーニー・エクレストンは、不完全な韓国インターナショナルサーキットに疑問を呈していたが、FIAは開催にゴーサインを出した。
「もう済んだことだ」とバーニー・エクレストンは Guardian のインタビューでコメント。
バーニー・エクレストン、F1ロシアGPの契約のためにロシア入り
2010年10月14日

すでにロシアのウラジーミル・プーティン首相が、2億ドル(約162億円)のサーキット建設計画を承認し、バーニー・エクレストンとのレース開催契約にサインするためにソチに旅立ったと報じられている。
ロシア国営の Ria Novosti通信と Vedomosti business daily は、バーニー・エクレストンもソチ入りしたと報道。
バーニー・エクレストン 「韓国GPは開催される」
2010年10月9日

FIAのチャーリー・ホワイティングは、日本GP直後の11日(月)に韓国インターナショナルサーキットで評価を行う予定となっており、サーキットが基準に達しているかの決定は13日(水)に下されるとみられている。
公式発表はまだ先になるが、バーニー・エクレストンは韓国GPは開催されると述べた。
バーニー・エクレストン、F1韓国GP開催への懸念を認める
2010年9月27日

F1韓国GPについては数カ月にわたって開催が懸念されていたが、その都度レース主催者側はレースに間に合わせることができると主張していた。
F1韓国GPは10月24日に予定されており、FIAによる検査が9月21日に行われるはずだったが、検査は延期となった。
バーニー・エクレストン、F1インドGP開催に自信
2010年9月24日

2011年にインドでF1レースを初開催するデリーでは、間近に迫ったコモンウェルス・ゲームズ(英連邦競技大会)が主催者の不手際などで危機に見舞われている。
コモンウェルス・ゲームズは、安全面、疾患、インフラなどに問題が浮上し、参加を見送るトップアスリートが続出。大会自体がキャンセルされる恐れもある。
バーニー・エクレストン 「F1は20戦が限界」
2010年9月21日

2010年のF1は、2005年以来となるF1史上最多の19戦が開催される。
しかし、2011年からは新たにF1インドGPが加わるため20戦となり、その後廃止されるレースがなければ2012年にはアメリカとローマが追加されてさらに長いシーズンになる可能性がある。
バーニ・エクレストン、韓国F1サーキットの“問題”を認める
2010年9月6日

F1韓国GPは、ソウルから車で4時間に位置する韓国F1インターナショナルサーキットで10月24日に開催される予定となっている。
4日には、カルン・チャンドックが、レッドブルのF1ショーカーで走行を行ったが、サーキットはまだ未完成であると認めている。