ケータハム、2014年F1マシンでクラッシュテストを実施へ

現在、多くのチームがテストを受ける準備を進めているが、ケータハムが一番にテストを実施するといい、来週FIAの担当者がケータハムのファクトリーを訪問する予定だという。
まだ2013年のチェッカーフラッグは振られていないが、ウィンターテストは1月下旬から開始となるため、F1チームは2014年の大幅な規約変更に備えてこれまでよりも忙しく作業を進めている。
同紙はまた、ウィリアムズが、すでにケルンにあるトヨタの施設で2014年仕様の新しい8速ギアボックスで1500kmを走破したと報じた。
ウィリアムズのテクニカルディレクターに就任したパット・シモンズは「通常、大きな規約変更がある場合、最終的に純粋なパフォーマンスにおいて信頼性を届けられたチームが勝つ」とコメント。
ピレリタイヤも変更され、ポール・ヘンベリーによると、フロントタイヤは350グラム、リアタイヤは500グラム重くなるという。
「5〜6速ギアでのホイールスピンが多くなると予想している」とポール・ヘンベリーは述べた。
関連:F1チーム、2014年F1マシンの“醜い”鉤状ノーズを懸念
カテゴリー: F1 / ケータハム