BMWの2008年03月のF1情報を一覧表示します。
BMW、「バーレーンではソフトタイヤが重要」
2008年3月30日

オーストラリアとマレーシアでの我々の2つの力強いパフォーマンスは、我々がF1.08の開発の方向性が正しく、大きく前進したことを立証した。だが、私は現時点で順位を約束するつもりはない。もう1、2レース待たなければならないだろう。
バーレーンのサーキットは、たくさんの低速コーナーと、終わりにタイトなシケインを伴うとても長いホームストレートが特徴だ。バーレーンのトラックは、空力セットアップで妥協を求められる。多くの低速コーナーでは高いダウンフォースが求められる一方で、トップスピードもとても重要だ。トラクションの良さも高いプライオリティを持つ。特にホームスレートのあとの狭いセクションではね。
ロバート・クビサ、バーレーンの風を懸念
2008年3月30日
ハイドフェルド、バーレーンGPを語る
2008年3月30日
ロバート・クビサ、「正しい方向に向いている」
2008年3月28日

その通りだよ。特に2007年は僕のキャリアで初めて表彰台がなかったシーズンだったからね!でも、今は正しい方向に向いていると感じているよ。
表彰台の位置もカウントダウンしていますね。最初は3番目、そして2番目。今は1番上が目標のことでしょうし、それは今シーズンのチームの“TODOリスト”でもありますよね。これまで経験から、どんなレースがブレークポイントになると思いますか?
ちょっとした要因の組み合わせだと思う。僕たちは今、過去2レースで表彰台の1番上の近くにいるし、それはギャップを縮めるために努力するモチベーションを高めてくれる。勝利は“計画通り”にいくものではなく、作り上げるものだということを忘れないことも大事だね。
BMW、ロバート・クビサが2位表彰台
2008年3月24日
BMW:マレーシアGP予選 クビサが6番手
2008年3月22日
BMW:マレーシアGPフリー走行 クビサが8番手
2008年3月22日
BMW、ハイドフェルドが2位表彰台
2008年3月17日
BMW:オーストラリアGP予選 クビサが2番手
2008年3月15日







