F1バーレーンGP
F1バーレーンGP
の最新情報、ニュースを配信。F1世界選手権/Formula 1のレース結果やドライバーのコメント、チーム情報などをF1ニュースを随時更新。
F1-Gate.com
F1開催スケジュール
F1レース結果
F1ポイントランキング
F1チーム
F1ドライバー
F1マシン
ヘルメット
Twitter
Facebook
Google+
RSS
F1
>
F1バーレーンGP
>
月別
> 2020年8月
F1バーレーンGPの2020年08月のF1情報を一覧表示します。
F1サヒールGP:バーレーン・サーキットの“アクタートラック”を採用
2020年8月28日
2020年のF1世界選手権の第16戦 F1サヒールGPは、バーレーン・インターナショナル・サーキットの3.543kmの超高速“アウタートラック”で開催することが発表された。F1マシンでのラップタイムは1分未満になると想定されている。
バーレーン・インターナショナル・サーキットはすべてのレイアウトがFIAグレード1ライセンスを取得しており、実行可能な様々なレイアウトが詳細に分析された結果、国際レースでは使用されていなかった11個のコーナーを持つ“アウタートラック”が最も適切なオプションであると結どうづけられた。
«Prev ||
1
|| Next»
F1 最新ニュース
マックス・フェルスタッペン レッドブルF1残留の条件はホーナー更迭?
ザク・ブラウン F1イギリスGPでウィリアムズFW11Bによる禁断の“浮気走行”
角田裕毅は敗者選出:2025年F1 オーストリアGP WINNERS & LOSERS
フェラーリF1代表バスール 突然F1オーストリアGPを離れた理由は母の訃報
フェルナンド・アロンソとリアム・ローソンが和解 F1オーストリアGPで親密会話
マクラーレンとGoogle Chrome F1イギリスGPに向けて特別リバリーを発表
フェルスタッペンの契約解除条項がF1オーストリアGP後に発動と報道
キアヌ・リーブス キャデラックF1参戦の裏側に迫るドキュメンタリーでホスト役
メルセデスF1代表 アントネッリ起用継続を明言「将来の王者候補に疑いなし」
レッドブル 2025年型マシンの開発をF1イギリス後に終了か
バルテリ・ボッタス アルピーヌF1候補に浮上 今季コラピントと交代の可能性も
角田裕毅 レッドブルF1ドライバーとして16年ぶりの最長ノーポイント記録
F1 チーム別
マクラーレン
フェラーリ
レッドブル
・
ホンダF1
メルセデス
アストンマーティン
アルピーヌ
ハース
ビザ・キャッシュアップRB
ウィリアムズ
ザウバーF1チーム
F1 ドライバー別
ランド・ノリス
オスカー・ピアストリ
シャルル・ルクレール
ルイス・ハミルトン
マックス・フェルスタッペン
角田裕毅
ジョージ・ラッセル
アンドレア・キミ・アントネッリ
フェルナンド・アロンソ
ランス・ストロール
ピエール・ガスリー
フランコ・コラピント
エステバン・オコン
オリバー・ベアマン
リアム・ローソン
アイザック・ハジャー
アレクサンダー・アルボン
カルロス・サインツ
ニコ・ヒュルケンベルグ
ガブリエル・ボルトレト
F1ドライバー&F1チーム その他
ジャック・ドゥーハン
セルジオ・ペレス
バルテリ・ボッタス
周冠宇
ケビン・マグヌッセン
ダニエル・リカルド
ローガン・サージェント
岩佐歩夢
宮田莉朋
平川亮
アービッド・リンドブラッド
ニック・デ・フリース
フェリペ・ドルゴビッチ
フレデリック・ベスティ
ミック・シューマッハ
フォード
アウディ
キャデラック
アンドレッティ
アルファロメオ
アルファタウリ
セバスチャン・ベッテル
ニコラス・ラティフィ
アントニオ・ジョビナッツィ
コルトン・ハータ
ニキータ・マゼピン
ピエトロ・フィッティパルディ
キミ・ライコネン
ニコ・ロズベルグ
ジェンソン・バトン
マーク・ウェバー
ダニール・クビアト
ロバート・クビサ
佐藤琢磨
小林可夢偉
ロマン・グロージャン
ミハエル・シューマッハ
ダニエル・ティクトゥム
ブレンドン・ハートレー
ストフェル・バンドーン
マーカス・エリクソン
フェリペ・マッサ
ジョリオン・パーマー
パストール・マルドナド
ジュール・ビアンキ
セバスチャン・ブエミ
ニック・ハイドフェルド
ペドロ・デ・ラ・ロサ
ヘイキ・コバライネン
ルーカス・ディ・グラッシ
ルーベンス・バリチェロ
カルン・チャンドック
デビッド・クルサード
ジャック・ヴィルヌーヴ
山本左近
中嶋一貴
ルノー
コスワース
フォース・インディア
レーシングポイント
トロロッソ
ケータハム
トヨタ
BMW
ブラウンGP
スーパーアグリ
F1 その他
FIA
ピレリ
F1アカデミー
ブリヂストン
Juju(野田樹潤)
F1動画
F1スポンサー
インディカー
フォーミュラE
MotoGP
WEC (FIA世界耐久選手権)
WRC (FIA世界ラリー選手権)
スーパーフォーミュラ
/
SUPER GT
F2
/
F3
F1テレビ放送
2025年 第12戦 イギリスGP スケジュール
■7月4日(金)
フリー走行1:20:30~21:30
フリー走行2:00:00~01:00
■7月5日(土)
フリー走行3:19:30~29:30
予選 :23:00~00:00
■7月6日(日)
決勝:23:00~
※ 日本時間
ドライバーズランキング
1.
オスカー・ピアストリ
216
2.
ランド・ノリス
201
3.
マックス・フェルスタッペン
155
4.
ジョージ・ラッセル
146
5.
シャルル・ルクレール
119
6.
ルイス・ハミルトン
91
7.
キミ・アントネッリ
63
8.
アレクサンダー・アルボン
42
9.
エステバン・オコン
23
10.
ニコ・ヒュルケンベルグ
21
コンストラクターズランキング
1.
マクラーレン
417
2.
フェラーリ
210
3.
メルセデス
209
4.
レッドブル
162
5.
ウィリアムズ
55
6.
レーシングブルズ
36
6.
ハース
29
8.
アストンマーティン
28
9.
ザウバー
26
10.
アルピーヌ
11
F1-Gate.com ホーム