F1オーストラリアGP:コース改修で4つ目のDRSゾーン設置の可能性 / 2021年 F1世界選手権
FIA(国際自動車連盟)は、F1オーストラリアGPの舞台となるアルバート・パーク・サーキットの改訂された14ターンのレイアウトを正式に承認。これには、最大4つのDRSゾーンが含まれる可能性がある。

新型コロナウイルスの影響により、3月から11月の新しい日程に延期されたことを受け、F1オーストラリアGPの主催者は、その遅延を当初予定されていたトラックレイアウトを変更するに利用することを選択した。

1995年以来初めてとなるトラック全体の再舗装に加え、オーバーテイクの機会を促進し、より速くより競争力のあるレースを目的としたレイアウトの変更には、ターン1と6の拡大、ストレートを作成するためのシケイン(ターン9と10)の削除が含まれる。

現在のターン13は再調整され、ターン13と14はわずかに延長され、幅が広くなりキャンバーが調整される。ターン15も幅が広くなり、キャンバーも調整されます。

オーストラリアグランプリ・コーポレーション(AGPC)によると、予選の平均ラップタイムは1分21秒0から1分15秒8と約5秒短縮され、予選の平均速度は236 km / h(146 mph)から251 km / h(155 mph)と15 km / h(9 mph)増加する。

AGPCのCEOであるアンドリュー・ウェスタコットは、FIAが変更を承認し、サーキットが正式に14コーナーとなることを確認した。

「基本的に、ターン9とターン10の古いシケインは削除されており、ナンバリングに関して他のターンに変更はない」とアンドリュー・ウェスタコットは Speedcafe.com に語った。

「ターン6のドライバーの右側の大幅な拡大は、ターン6からの調整されたレーシングラインにより、ターン7のステータスに影響を与えた可能性があると考えてが、プロセスを経て、そのステータスを維持している」

実際のコースの変更に伴い、ピットレーンは2メートル拡大された。これにより、ピットレーンの制限速度が60km / hから80km / hに引き上げられ、チームの戦略に影響を与える可能性がある。

「ピットレーンでの拡幅工事では制限速度が上がると予想されるが、実際には多くの要因を考慮したFIAの決定であるため、これはレースにかなり近づくまで決定されない」とアンドリュー・ウェスタコットは語った。

「マイケル・マシは、2月にサーキットをツアーしたときの拡大作業に満足しており、チームのクルーと一緒にピットレーンが動いているのを見て、最終的な判断を下す」

シケインの除去により、最大4つのDRSゾーンが存在する可能性がある。

「レイクサイドドライブ周辺のスイープは、DRSゾーンを念頭に置いて設計された。これは我々の期待であり、今後数週間から数か月以内にFIAからの承認を待っている」とアンドリュー・ウェスタコットは4番目のDRSゾーンについて述べた。

「この変更により、特に2021年に初めてターン11として知られる古いターン13で、より多くのオーバーテイクの機会がもたらされることを期待している」

以前、アルバート・パークは、ターン2とターン3、ターン13、最終コーナーからピットストレートと、3つのDRSゾーンを備えていた。

2021年 F1オーストラリアGP / アルバート・パーク 新レイアウト2021年 F1オーストラリアGP / アルバート・パーク 新レイアウト

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / F1オーストラリアGP