アストンマーティンF1 「ホンダとワーキンググループを立ち上げて作業」
アストンマーティンのF1チーム代表を務めるマイク・クラックが、2026年のホンダとのパートナーシップに向けて最新情報を発表した。

2年後には新しい技術レギュレーションが導入され、シャシーとパワーユニットの両方が刷新される。ホンダはエンジンサプライヤーとしてF1に再参入することを選択し、アストンマーティンと手を組むことになった。

アストンマーティンは今年、コンストラクターズチャンピオンシップで5位を獲得するまでに8度の表彰台を獲得するなど、好調なシーズンを過ごした。

また、チームオーナーのローレンス・ストロールがチームへの投資を続けるなか、新ファクトリーに移転し、施設のアップグレードを行った。

チームは、フォース・インディアやレーシング・ポイントなど、その歴史の中でさまざまな形でレースに参戦してきたが、2009年シーズンからはメルセデスエンジンで戦ってきたが、2026年にはホンダがアストンマーティンにパワーユニットを供給する予定となっており、状況が変化する。

5月にホンダとの提携が発表された後、舞台裏で何が起きているかについてマイク・クラックが説明した。

ホンダ・レーシング F1 アストンマーティン・コグニザント・フォーミュラワンチーム

「まず最初に行わなければならなかったのは、各分野のワーキンググループを立ち上げて責任の所在を明確にすることだった。これは技術提携を結ぶときに通常行うことだ」とクラックはメディアに語った。

「我々はすでに一歩前進しており、ワーキンググループは協力し合っている」

「さまざまな分野を検討し、経験を交換し、シミュレーション作業を一緒に行っている」

「そして、お互いに最新情報を伝え合っている。PUレギュレーション側で何が起こっているのか?シャシーレギュレーション側で何が起こっているのか?共通して運用する必要があるものはあるか?

「つまり、この種のことはすべて現在進行中だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / アストンマーティンF1チーム / ホンダF1