2023年12月のF1情報を一覧表示します。
レッドブル、SKYとブラジルGP限定でスポンサー契約
2010年10月28日

SKYは、200万人以上の加入者を有するラテンアメリカ最大の衛星テレビプロバイダー。SKYは2009年からRed Bull Racing Brazilian Stock Car teamのパートナーを務めている。
今回の契約により、レッドブル RB6のバージボードにSKYのロゴが掲載される。
フェリペ・マッサ 「3位はチームとアロンソのためにも重要だった」
2010年10月28日

フェリペ・マッサ
「火曜日に韓国からここサンパウロの自宅に戻ったけど、以前の2つのチャンピオンシップよりもずっと良い気分でレースを振り返ることができるね。良くない結果のあとで表彰台に戻ることは素晴らしい感覚だったし、3位のポイントはコンストラクターズ選手権、そしてチームメイトのドライバーズ選手権を助けるためにも重要だった」
ザウバー、2011年のドライバーラインナップに自信
2010年10月28日

2011年のシーズン開幕時点で、小林可夢偉とセルジオ・ペレスにはたった21戦しか経験の違いしかないが、今年ベテランのペドロ・デ・ラ・ロサが期待外れな結果でチームを離れていることもあり、経験は無関係だとザウバーは指摘。
レッドブル 「両方のドライバーにチャンスを与える」
2010年10月28日

F1韓国GPでは、マーク・ウェバーがクラッシュで、セバスチャン・ベッテルはエンジン故障によりリタイア。タイトル争いで首位のアロンソに対してそれぞれ11ポイント差、25ポイントをつけられた。
レッドブル 「ウェバー批判は馬鹿げている」
2010年10月28日

マーク・ウェバーは、F1韓国GPで再スタート後のわずか1周目でスピン。ウェバーのマシンは、ウォールにヒットしたあと跳ね返り、後続のニコ・ロズベルグと接触。フェルナンド・アロンソは、なんとか接触をかわした。
フェルナンド・アロンソ 「まだレッドブルが有利」
2010年10月27日

フェルナンド・アロンソは、2位のマーク・ウェバーに11ポイント差をつけており、2週間後のブラジルGPで優勝し、ウェバーが5位以下であれば、最終戦を待たずに3度目のワールドチャンピオンを獲得する。
しかし、アロンソは「レッドブルは、韓国でも僕たちより強いことを証明した。それはブラジルとアブダビでも変わらないだろう」と El Pais にコメント。
レッドブル 「ベッテルのエンジン状況は理想的とは言えない」
2010年10月27日

セバスチャン・ベッテルは、F1韓国GPで突然エンジンが故障してリタイア。優勝を逃した。
故障したエンジンは、これまでレースで使用していた8基目のエンジンだったが、エンジン寿命の2,000kmのうちすでに1,600kmを走ったものだった。
セルジオ・ペレス、テルメックスのザウバー買収を否定
2010年10月27日

メキシコの通信会社テルメックスは、ザウバーの来季マシンC30にかなり大きなロゴを掲載するとみられており、オーナーのカルロス・スリムは最近何度もグランプリに顔を出している。
しかし、ザウバーのチーム代表ペーター・ザウバーは、チーム売却を否定。テルメックスとの契約はより大きな関与への前兆というよりも「商業的な提携」であると述べていた。
キミ・ライコネン、シトロエン残留が濃厚
2010年10月27日

シトロエン・レーシングのオリビエ・ケスネル代表は、キミ・ライコネンとレッドブルとの交渉が順調に進んでいることを明らかにした。
「キミがシトロエン・ジュニアチームに残留するための交渉は順調に進んでいる」とオリビエ・ケスネルは Autosprint にコメント。