2016年10月のF1情報を一覧表示します。
F1:ブレーキング時の進路変更の取り締まりを強化
2016年10月23日

今シーズン、レース中にポジションを守ろうとするマックス・フェルスタッペンの走りに非難が集中。ブレーキングゾーンで左右に進路を変える動きが指摘されている。
キミ・ライコネンは、マックス・フェルスタッペンがいつか大きな事故を起こすと苦言を呈していた。
ダニール・クビアト、トロ・ロッソ残留は「2度目のチャンス」
2016年10月23日

トロ・ロッソは22日(土)、2017年もダニール・クビアトがカルロス・サインツとコンビを組むことを発表。
レッドブルで2016年シーズンを迎えたダニール・クビアトは、4戦を終えた時点でトロ・ロッソに降格。
マクラーレン・ホンダ:アロンソが12番手 / F1アメリカGP 予選
2016年10月23日

フェルナンド・アロンソ (12番手)
「今日はQ3に進出するほどの十分な速さがなかった。また、僕たちにはリズムも欠けていた。ただ、予選を9番手か10番手でQ3に進出すると、使用済みのスーパーソフトタイヤを履いて決勝をスタートしなければならなくなるので、それは問題だ」
【動画】 2016 F1アメリカGP 予選ハイライト
2016年10月23日

天候は晴れ。予選では、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が、チームメイトのニコ・ロズベルグに0.216秒差をつけて、オースティンでの初ポールポジションを獲得。2列目にはレッドブル勢が続き、フェラーリ勢は3列目となった。
F1 アメリカGP 予選:トップ10ドライバーコメント
2016年10月23日
ホンダ F1 「レース戦略を生かせればポイントを狙える」
2016年10月23日

長谷川祐介 (ホンダ F1プロジェクト総責任者)
「本日の予選では、フェルナンドはわずかなタイム差で目標としていたQ3進出を逃し大変残念でした。明日のレースを12番手でスタートとするという、全体のレース戦略を考えればポイント獲得を望みうるポジションとなりました」
ロス・ブラウン、マクラーレン・ホンダでF1復帰?
2016年10月23日

今週、ロス・ブラウンは新たな著書のなかで、メルセデスを離脱した理由がトト・ヴォルフ、ニキ・ラウダ、パディ・ロウを“信用できなかった”からだと述べたことで物議を醸した。
トト・ヴォルフは「驚いたよ」とオースティンで Telegraph にコメント。
ルノー、ジョリオン・パーマーに戦力外通告との噂
2016年10月23日

ルノーは、2017年のドライバーとしてニコ・ヒュルケンベルグと契約。現行ドライバーのどちらかがシートを失うことが確定している。
ジョリオン・パーマーは、ルノーが今年の競争力不足のクルマでの自分とケビン・マグヌッセンの貢献を“評価していない”とオースティンで述べた。
フェラーリ:3列目に甘んじる / F1アメリカGP 予選
2016年10月23日

キミ・ライコネン (5番手)
「トップとのタイム差を見れば、今日の結果にはもちろん満足できない。僕たちはやれることをやったけど、僕たちのグリッドポジションは理想とは程遠い。今日はこれが現実だし、レースではもっと強くなければならない。昨日は正しいセットアップを見つけることに苦労した」