2015年01月のF1情報を一覧表示します。
フェラーリ、パワーユニットの改善に自信
2015年1月31日

エンジンだけが2014年マシンの弱点だったわけではないが、フェラーリのパワーユニットは先頭を走るメルセデスと比較して、特にレースでのパワー不足が顕著だった。
【動画】 メルセデス W06 / シェイクダウンの舞台裏
2015年1月31日

メルセデスは29日(木)、シルバーストンで“フィルミングデー”を利用して新車W06のシェイクダウンを実施。
生憎の雪により、午後に走行は早めに切り上げられたが、ニコ・ロズベルグとルイス・ハミルトンがW06のステアリングを握り、18周の走行を完了させた。
ウィリアムズ、レーシングスーツをアルパインスターズ製に変更
2015年1月31日

昨年までウィリアムズはプーマの製品を使用していたが、今回の契約により、2015年からドライバーやクルーは、アルパインスターズ製のレーシングスーツ、アンダーレイヤー、ブーツ、グローブを着用することになった。
フェラーリ SF15-T:アルファ ロメオのロゴを掲載
2015年1月31日

元々、スクーデリア・フェラーリは、アルファ ロメオのドライバーだったエンツォ・フェラーリがドライバー仲間とともに設立し、アルファ ロメオのセミワークスチームとして活動を始めたことが起源。
1951年イギリスGPで、フェラーリのマシンが古巣アルファ ロメオを破りF1初優勝した際のエンツォ・フェラーリの言葉「私は母親を殺してしまった」は有名である。
フェリペ・ナッセ 「学ばなければならないことはたくさんある」
2015年1月31日

ザウバーは30日(金)、2015年F1マシン『C34』を発表。C34のカラーリングは、フェリペ・ナッセが持ち込んだスポンサー、ブラジル銀行のコーポレートカラーであるブルーとイエローに変更されている。
フェリペ・ナッセは「ルーキーシーズンに学ばなければならないことはたくさんある」とコメント。
マーカス・エリクソン 「F1ドライバーとして自分自身を確立させたい」
2015年1月31日

ザウバー C34の発表リリースでマーカス・エリクソンは「ザウバーF1チームのメンバーになれたことを嬉しく思う」とコメント。
「厳しいシーズンを終え、僕たちチームは、以前のように前進し、ミッドフィールドで戦いたいと思っている」
フェリペ・ナッセヘルメット (2015年)
2015年1月31日

フェリペ・ナッセの2015年のヘルメット。今年ザウバーでF1デビューを果たすブラジル出身のフェリペ・ナッセ。鮮やかな赤のカラーリングにホワイトのラインというシンプルなデザイン。頭頂部にはカーナンバーの“12”を掲載。Stilo製。
マーカス・エリクソン ヘルメット (2015年)
2015年1月31日

マーカス・エリクソンの2015年のヘルメット。今年ザウバーに移籍したスウェーデン出身のマーカス・エリクソン。カラーリングは、スウェーデンのナショナルカラーであるイエローとブルーを採用。デザインは昨年よりもシンプルになっている。頭頂部にはカーナンバーの“9”を掲載。BELL製。
フェラーリ SF15-T 発表 「目標は“最低でも2勝”」
2015年1月30日

期待外れな2014年シーズンを過ごしたフェラーリは、大改革を実施。しかし、すぐにグリッドのトップに返り咲けると考えるのは現実的ではない。
しかし、新チーム代表マウリツィオ・アリバベーネは、2013年のF1スペインGP以来の勝利は少なくともやってくると考えている。