2012年05月のF1情報を一覧表示します。
セバスチャン・ベッテル、ミハエル・シューマッハの接触を擁護
2012年5月17日

F1スペインGPで、ミハエル・シューマッハはストレードエンドでブルーノ・セナに追突。無線で“馬鹿野郎”と叫び、自らに非はないと主張。しかし、FIAはその言い部を認めず、ミハエル・シューマッハ側に非があったとして次戦F1モナコGPで5グリッド降格ペナルティを科した。
FIA、ルイス・ハミルトンの予選失格を説明
2012年5月17日

ルイス・ハミルトンは、F1スペインGPの予選Q3で最速タイムを記録したが、必要な1リットルの燃料サンプルが残っておらず、コース上でマシンをストップ。スチュワードは、規約違反としてポールタイムを抹消し、ハミルトンは最後尾からのスタートとなった。
フェリペ・マッサの後任候補にジェローム・ダンブロシオの名前が浮上
2012年5月16日

フェラーリにとって長期的な解決策としてはマーク・ウェバーやセルジオ・ペレスの方が有望であるが、すでにフェラーリはフェリペ・マッサのペースと結果不足に限界を感じているとされており、一時しのぎの解決策を行う可能性があるという。
ウィリアムズ、ブルーノ・セナ交代の噂を否定
2012年5月16日

元F1ドライバーのミカ・サロは先週、フランク・ウィリアムズにインタビューし、チームが“今シーズン”ブルーノ・セナに代えてバルテリ・ボッタスを起用することを考えているように感じたと述べていた。
佐藤琢磨、インディ500のプラクティス4日目は9番手
2012年5月16日

佐藤琢磨
「『今日もまた充実した1日だった』と言い続けていますが、これは本当のことです。暖かな陽気と穏やかな風のためにコンディションは安定していて、昨日に引き続き空力関係の評価を行うには望ましい状況です。その後、レースセットアップに取り組み、満足のいく前進を果たしました」
エイドリアン・スーティル 「僕のF1キャリアは終わっていない」
2012年5月16日

今季のF1シートを失ったエイドリアン・スーティルは、先週末F1スペインGPのパドックを訪れた。
エイドリアン・スーティルは、現時点で手に入れられるチャンスはないものの、忍耐強く待っていれば復帰のチャンスはあると信じている。
キミ・ライコネン、公式Facebookページを開設
2012年5月16日

キミ・ライコンネンは以前、SNSについて「あまりTwitterやFacebookのようなものは好きではない。プライバシーがある方がいい」と述べていた。
しかし、ファンから強い要望もあり、公式ファンコミュニティとしてFacebookページという形で熱心なフォロワーと交流することを選んだ。
コナー・デイリー、フォース・インディアの直線テストに参加
2012年5月16日

かつてティレルやウィリアムズでF1に参戦したテレック・デイリーの息子であるコナー・デイリーは、今季ロータスGPからGP3に参戦。先週末のバルセロナではレース2で優勝を果たし、ランキング2位につけている。
ロバート・ドーンボス、元スポンサーから数百万ドルの払戻を求められる
2012年5月16日

ハリー・ミューマンズは、2005年〜2008年にロバート・ドーンボスを支援した1500万ドルが、実際はスポンサーシップではなくローンだったと主張。
オランダ人ドライバーのロバート・ドーンボスは、2005年にミナルディでF1デビュー。翌年後半にはレッドブルで数レースに出場した。