2008年03月のF1情報を一覧表示します。
スーパーアグリ、2台揃って完走
2008年3月23日
マクラーレン、コバライネンが3位表彰台
2008年3月23日
F1第2戦マレーシアGP 決勝:ライコネンが優勝
2008年3月23日
小林可夢偉、GP2初優勝
2008年3月23日
F1第2戦:マレーシアGP予選 (ドライバーコメント)
2008年3月23日

2008 FORMULA 1 Petronas Malaysian Grand Prix
1位 フェリペ・マッサ (フェラーリ)
「とてもハッピーだ!Q2で少し苦労したあと、予選の最後のパートでは、僕はなんとか2つの本当に良いラップをまとめることができた。最後には雨が少し降ったが、パフォーマンスにはまったく影響しなかった。最前列からスタートすることはとても重要だし、良いレースができると期待している。僕たちはマシンがロングランでとても競争力があることをわかっているが、長くタフなレースになることは明らかだ。それでもなお、僕たちは明日に自信を持っているよ」
2位 キミ・ライコネン (フェラーリ)
「もちろんポールポジションを獲ったほうがいいけど、2番手が悪くないのは確かだし、チームが可能な限り最高の結果を得たことには満足している。Q3では、うまくタイヤを使うことができなかった。特に2回目の走行ではね。Q2でのよいラップをあとだった。トラックは少し滑りやすくなっていたし、マシンのすべてを出し切ることができなかった。明日のレースはとてもタフになるだろうね。メルボルンでは良いスタートとしたし、明日も同じようにできることを期待しているよ」
3位 ヘイキ・コバライネン (マクラーレン)※
「2回連続で予選で3位になって満足している。もちろん、フロントローのポジションならパーフェクトだったけど、フェリペとキミは週末ずっと強かったし、3番手は僕たちが達成できた最大限の結果だ。すべてのセッションを通して段階的に改善したし、3位になった予選のラップは本当に良かったんだ。今からレースで戦略がどう展開するかじっくり見なければならない。明日予想される雨は、どんなことでも可能にするからね」
ハミルトンとコバライネンに5グリッド降格処分
2008年3月22日
フェラーリ:マレーシアGP予選 フロントローを独占
2008年3月22日
ホンダ:マレーシアGP予選 バトンは11番手
2008年3月22日

予選第1セッション。2度のアタックを終えた時点で、バトン10番手、バリチェロ14番手。そして、バトンとバリチェロはそれぞれ3度目のアタックに臨む。ともにタイムを更新し、バトン10番手、バリチェロ16番手で第2セッションへ進んだ。
第2セッションでは、トップチームも雨を恐れて最初からアタックへと飛び出して行く。最初のアタックを終えた時点で、バトン10番手、バリチェロ15番手。そして終了2分前に、2度目のアタックに向かう。ともにタイムを縮めたものの、バトンは10番手のフェルナンド・アロンソ(ルノー)に100分の6秒及ばず、11番手。バリチェロも14番手で、最終セッション進出を果たすことができなかった。
トロ・ロッソ:マレーシアGP予選 ベッテルは15番手
2008年3月22日