角田裕毅は13番手…F1アメリカGP フリー走行 結果・タイムシート

トップタイムを記録したはランド・ノリス(マクラーレン)。2番手にニコ・ヒュルケンベルグ(ザウバー)、3番手にはオスカー・ピアストリ(マクラーレン)が続いた。角田裕毅(レッドブル)は13番手でセッションを終えた。
マクラーレン勢が快調発進、ノリスがトップタイム
フリー走行1回目はマクラーレン勢が主導権を握り、ランド・ノリスが1分33秒294でセッション最速を記録。オスカー・ピアストリも僅差の3番手につけ、コンストラクターズ王者としての勢いを維持した。チームはソフトタイヤでのアタックを実施し、両ドライバーともセットアップ確認を終えた。
ヒュルケンベルグが2番手、ザウバーが上位に食い込む
ニコ・ヒュルケンベルグ(ザウバー)は1分33秒549で2番手に入り、ピアストリを上回った。新しい空力パッケージを投入したチームは、序盤から安定したスピードを見せた。チームメイトのガブリエル・ボルトレトも12番手につけるなど、久々に競争力を示したセッションとなった。
アロンソが4番手、アストンマーティンのアップデートが奏功
フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)は、燃料搭載量を考慮しても安定した走りを披露。セッション中盤では一時トップに立つ場面もあり、最終的に4番手タイムをマークした。新仕様のフロアとメカニカル調整が効果的に機能しているとみられる。
レッドブル勢は中団、フェルスタッペン5番手・角田13番手
マックス・フェルスタッペン(レッドブル)は1分33秒648で5番手にとどまり、角田裕毅は13番手。角田は終盤ソフトタイヤでのラップを完遂したが、セクター2でタイムを失った。チームは依然としてセットアップの微調整段階にあり、午後のスプリント予選での改善が焦点となる。
メルセデスはミディアム中心の走行、ラッセル7番手
ジョージ・ラッセルがミディアムタイヤで1分33秒931を記録し7番手。チームメイトのアンドレア・キミ・アントネッリは18番手ながら、長めの燃料で安定したペースを刻んだ。新契約を得たラッセルは「セットアップ方向に自信がある」とコメントしている。
フェラーリ勢にトラブル、ルクレールとサインツが苦戦
フェラーリF1のルイス・ハミルトンは8番手だったが、シャルル・ルクレールはギアボックス問題でセッション途中にストップし20番手。カルロス・サインツJr.も同様の問題で早々に走行を終えた。限られた1回のプラクティスで走行時間を失ったことが、スプリント予選に影響しそうだ。
2025年F1 アメリカGP フリー走行 結果・タイムシート
Pos | No | ドライバー | チーム | タイム | GAP | LAP |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | ランド・ノリス | マクラーレン | 1分33秒294 | 23 | |
2 | 27 | ニコ・ヒュルケンベルグ | ザウバー | 1分33秒549 | 0.255 | 23 |
3 | 81 | オスカー・ピアストリ | マクラーレン | 1分33秒583 | 0.279 | 25 |
4 | 14 | フェルナンド・アロンソ | アストンマーティン | 1分33秒639 | 0.345 | 23 |
5 | 1 | マックス・フェルスタッペン | レッドブル | 1分33秒648 | 0.354 | 26 |
6 | 23 | アレクサンダー・アルボン | ウィリアムズ | 1分33秒920 | 0.626 | 26 |
7 | 63 | ジョージ・ラッセル | メルセデス | 1分33秒931 | 0.637 | 27 |
8 | 44 | ルイス・ハミルトン | フェラーリ | 1分33秒965 | 0.671 | 25 |
9 | 6 | アイザック・ハジャー | レーシングブルズ | 1分34秒155 | 0.861 | 25 |
10 | 87 | オリバー・ベアマン | ハース | 1分34秒333 | 1.039 | 27 |
11 | 31 | エステバン・オコン | ハース | 1分34秒368 | 1.074 | 26 |
12 | 98 | ガブリエル・ボルトレト | ザウバー | 1分34秒478 | 1.184 | 24 |
13 | 22 | 角田裕毅 | レッドブル | 1分34秒531 | 1.237 | 24 |
14 | 18 | ランス・ストロール | アストンマーティン | 1分34秒610 | 1.316 | 23 |
15 | 55 | リアム・ローソン | レーシングブルズ | 1分34秒619 | 1.325 | 25 |
16 | 43 | フランコ・コラピント | アルピーヌ | 1分34秒653 | 1.359 | 25 |
17 | 10 | ピエール・ガスリー | アルピーヌ | 1分34秒665 | 1.371 | 24 |
18 | 12 | アンドレア・キミ・アントネッリ | メルセデス | 1分34秒737 | 1.443 | 27 |
19 | 30 | カルロス・サインツJr. | ウィリアムズ | 1分35秒874 | 2.580 | 9 |
20 | 16 | シャルル・ルクレール | フェラーリ | 1分36秒080 | 2.786 | 18 |
カテゴリー: F1 / F1アメリカGP / F1レース結果