フェルナンド・アロンソ 「ホンダは2017年にメルセデスを標的にできる」
2016年9月17日

2015年の初年度は大苦戦を強いられたマクラーレン・ホンダだが、今年は大きく前進を果たしている。
さらに2017年にはホンダはさらに大きな前進を計画していると報じられている。
フェルナンド・アロンソ、ハローは「アクセシビリティの改良が必要」
2016年9月17日

2017年にもハリーの導入を希望すると述べていたフェルナンド・アロンソだが、実際に経験し、1点だけマシンの乗り降りについては懸念があると指摘した。
フェルナンド・アロンソ、シンガポールGPへの高い期待に警告
2016年9月16日

ホンダのアップグレード版パワーユニットが導入されたベルギーGPでは、マクラレーンは良いパフォーマンスを発揮し、フェルナンド・アロンソは、最後尾スタートから7位入賞を果たした。
フェルナンド・アロンソ 「マクラーレン・ホンダでの勝利は最大の成果」
2016年9月16日

F1で15シーズン目を戦うフェルナンド・アロンソは、2度のワールドチャンピオン、32勝、65回の表彰台、22回のポールポジションを獲得しているが、そのどれも新生マクラーレン・ホンダでの優勝には匹敵しないと主張する。
フェルナンド・アロンソ 「今後の4レースは期待できる」
2016年9月13日

ホンダエンジンがアップグレードされたベルギーGPで、マクラーレンはさらなる進歩を示しており、最後尾からスタートしたアロンソが7位入賞を遂げている。
フェルナンド・アロンソ 「シンガポールでは上位を目指せる」
2016年9月13日

フェルナンド・アロンソ (マクラーレン・ホンダ)
「スパとモンツァは僕たちにとってカレンダーに最も難しい2レースになることを分っていた。これから僕たちはシーズン後半のフライアェイへと向かう。より多くのポイントとポジティブな結果のために引き続きプッシュしていけると楽観的に捉えている」
フェルナンド・アロンソ 「ストフェルはマクラーレンの将来を担うドライバー」
2016年9月9日

昨年のGP2チャンピオンであるストフェル・バンドーンは、2017年にジェンソン・バトンに代わってリザーブドライバーからレースドライバーに昇格。フェルナンド・アロンソとチームを組む。
フェルナンド・アロンソ、エンジニアからの無線に爆笑
2016年9月6日

残り10周に差し掛かったところで、エンジニアは「OK、フェルナンド。最後まで力強いペースを続けよう。グロージャンはまだ18周オールドのオプションを履いている。彼は我々に出くわすことになるかもしれない」と伝達。
フェルナンド・アロンソ、F1シンガポールGPでハローをテスト
2016年9月6日

FIAは、2017年にむけてハローの導入を推し進めていたが、F1ストラテジーグループは、来年の導入を否決。2018年までにコックピット保護デバイスを導入することで合意した。