フェルナンド・アロンソのF1最新情報、ニュースを掲載しています。F1ドライバーのコメントやF1チームの情報、レース結果などを随時更新しています。
F1-Gate.com
F1開催スケジュール
F1レース結果
F1ポイントランキング
F1チーム
F1ドライバー
F1マシン
ヘルメット
Twitter
Facebook
Instagram
RSS
F1
>
フェルナンド・アロンソ
> フェルナンド・アロンソが2戦連続でQ3進出 / F1モナコGP 予選
フェルナンド・アロンソが2戦連続でQ3進出 / F1モナコGP 予選
2016年5月28日
マクラーレン・ホンダは、F1モナコGPの予選でフェルナンド・アロンソがQ3進出。前戦スペインGPに続いて2戦連続でのQ3進出となった。
F1スペインGPでは、フェルナンド・アロンソが2015年のマクラーレン・ホンダの復活以来、初となるQ3進出を達成。
今回のF1モナコGPでも、フェルナンド・アロンソは予選Q2で10番手タイムを記録。2戦連続でQ3進出を果たした。
チームメイトのジェンソン・バトンは13番手でQ2脱落となった。
ツイート
カテゴリー:
F1
/
フェルナンド・アロンソ
/
F1モナコGP
フェルナンド・アロンソ 最新ニュース
フェルナンド・アロンソ アストンマーティンF1復調に手応え「正しい方向にいる」
- 2025年11月8日
フェルナンド・アロンソ マクラーレンのF1タイトルに見解「2007年とは全く違う」
- 2025年11月7日
フェルナンド・アロンソに同僚爆笑 F1メキシコGPにルチャマスク姿で登場
- 2025年10月28日
フェルナンド・アロンソ F1メキシコGP決勝「FIAが何も見ていないのは2回目」
- 2025年10月28日
アロンソ フェルスタッペンのF1王座争いを支持「最終戦までもつれれば有利」
- 2025年10月24日
F1 最新ニュース
角田裕毅 F1キャリア崖っぷち報道「今やレッドブルにとって“無関係な存在”」
アウディF1 ビノット 「2026年マシンをドライバーたちは“楽しみ始めている”」
マクラーレンが提起したレッドブルのコストキャップ問題、F1コミッションで協議
レッドブルF1 2026年PU開発が最終段階「サウンドはすでにクレイジー」
フェルスタッペンの“雑音を消す力”をニューウェイが語る「本当に驚異的」
セルジオ・ペレス F1ファンのノリスへのブーイングに持論「良い面もある」
レッドブルF1マルコ、ローソンに辛口採点「ハジャーに勝ったが一貫性がない」
F1日本GP、2026年大会のメインビジュアルを公開 桜舞う“和”デザイン
“ピアストリの呪い”を豪州バーガー店が謝罪「F1の歴史を変えてしまった」
レッドブルにEUが反トラスト調査 エナジードリンク競争制限の疑い
角田裕毅、F1損害額ランキングで2位に転落 ボルトレトの5億超大破が影響
フェラーリF1は「ハミルトンよりベアマン起用しろ」 ラルフの提言が波紋
F1 チーム別
マクラーレン
フェラーリ
レッドブル
・
ホンダF1
メルセデス
アストンマーティン
アルピーヌ
ハース
ビザ・キャッシュアップRB
ウィリアムズ
ザウバーF1チーム
F1 ドライバー別
ランド・ノリス
オスカー・ピアストリ
シャルル・ルクレール
ルイス・ハミルトン
マックス・フェルスタッペン
角田裕毅
ジョージ・ラッセル
アンドレア・キミ・アントネッリ
フェルナンド・アロンソ
ランス・ストロール
ピエール・ガスリー
フランコ・コラピント
エステバン・オコン
オリバー・ベアマン
リアム・ローソン
アイザック・ハジャー
アレクサンダー・アルボン
カルロス・サインツ
ニコ・ヒュルケンベルグ
ガブリエル・ボルトレト
F1ドライバー&F1チーム その他
セルジオ・ペレス
バルテリ・ボッタス
キャデラック
ジャック・ドゥーハン
周冠宇
ケビン・マグヌッセン
ダニエル・リカルド
ローガン・サージェント
岩佐歩夢
宮田莉朋
平川亮
アービッド・リンドブラッド
ニック・デ・フリース
フェリペ・ドルゴビッチ
フレデリック・ベスティ
ミック・シューマッハ
フォード
アウディ
アンドレッティ
アルファロメオ
アルファタウリ
セバスチャン・ベッテル
ニコラス・ラティフィ
アントニオ・ジョビナッツィ
コルトン・ハータ
ニキータ・マゼピン
ピエトロ・フィッティパルディ
キミ・ライコネン
ニコ・ロズベルグ
ジェンソン・バトン
マーク・ウェバー
ダニール・クビアト
ロバート・クビサ
佐藤琢磨
小林可夢偉
ロマン・グロージャン
ミハエル・シューマッハ
ダニエル・ティクトゥム
ブレンドン・ハートレー
ストフェル・バンドーン
マーカス・エリクソン
フェリペ・マッサ
ジョリオン・パーマー
パストール・マルドナド
ジュール・ビアンキ
セバスチャン・ブエミ
ニック・ハイドフェルド
ペドロ・デ・ラ・ロサ
ヘイキ・コバライネン
ルーカス・ディ・グラッシ
ルーベンス・バリチェロ
カルン・チャンドック
デビッド・クルサード
ジャック・ヴィルヌーヴ
山本左近
中嶋一貴
ルノー
コスワース
フォース・インディア
レーシングポイント
トロロッソ
ケータハム
トヨタ
BMW
ブラウンGP
スーパーアグリ
F1 その他
F1テレビ放送
FIA
ピレリ
F1アカデミー
ブリヂストン
Juju(野田樹潤)
F1動画
F1スポンサー
インディカー
フォーミュラE
MotoGP
WEC (FIA世界耐久選手権)
WRC (FIA世界ラリー選手権)
スーパーフォーミュラ
/
SUPER GT
F2
/
F3
編集ポリシー
プライバシーポリシー
お問い合わせ
2025年 第22戦 ラスベガスGP スケジュール
■11月21日(金)
フリー走行1:09:30~10:30
フリー走行2:13:00~14:00
■11月22日(土)
フリー走行3:09:30~10:30
予選 :13:00~14:00
■11月23日(日)
決勝:13:00~
※ 日本時間
ドライバーズランキング
1.
ランド・ノリス
390
2.
オスカー・ピアストリ
366
3.
マックス・フェルスタッペン
341
4.
ジョージ・ラッセル
276
5.
シャルル・ルクレール
214
6.
ルイス・ハミルトン
149
7.
キミ・アントネッリ
122
7.
アレクサンダー・アルボン
73
9.
ニコ・ヒュルケンベルグ
43
10.
アイザック・ハジャー
40
コンストラクターズランキング
1.
マクラーレン
713
2.
メルセデス
398
3.
レッドブル
366
4.
フェラーリ
362
5.
ウィリアムズ
111
6.
レーシングブルズ
82
7.
アストンマーティン
72
8.
ハース
70
8.
ザウバー
62
10.
アルピーヌ
22
F1-Gate.com ホーム