アレクサンダー・アルボン F1評価急上昇も不動「僕の焦点はウィリアムズ」

「僕はこのクルマをランキング上位に押し上げるために、すごく多くの時間とエネルギーと魂を注いできたと感じている」とタイとイギリスの二重国籍を持つドライバーはフランスの『Auto Hebdo』に語っている。
「今年、僕の評価が上がったのは明らかだけど、僕の焦点はウィリアムズにある。契約もまだかなり長いし、僕は僕たちがどこにたどり着くのかを見届けたい」
アルボンは昨年、すでに2025年末までウィリアムズと契約を結んでいたが、「複数年」にわたる延長契約を締結している。少なくとも2027年まで続くと理解されている。
29歳のアルボンは現在、際立ったシーズンを送っており、夏休みに入る時点で54ポイントを獲得。チームメイトのカルロス・サインツの16ポイントを大きく上回り、予選と決勝の両方でリードしている。
しかしチーム代表のジェームス・ボウルズは、ウィリアムズの本当のターゲットは2026年以降にあることを明言しており、今年の熾烈なミッドフィールド争いで順位を落とすことになっても構わないと語っている。
「5位を取れたら素晴らしいだろうが、重要ではない」と彼は説明した。FW47はシーズンを通してわずか2回しかアップグレードを受けておらず、今後も追加はないという。

アルボンによれば、近年ウィリアムズ以上に進歩したのはマクラーレンだけだという。「ウィリアムズと、僕たちが歩んできた軌跡を見たとき、こんなに急速かつ年々途切れない成長を遂げてきたチームは他にないと思う」
「僕は、そのプロセスの一部であったと正しくても間違っていても感じているし、僕たちが最後まで到達するのを見届けたい」と彼は付け加えた。
アルボンはまた、2026年のレギュレーション変更にも注目している。ウィリアムズのエンジンサプライヤーであるメルセデスが有力と見られているからだ。チーム代表のジェームス・ボウルズは、長期的な投資が最大の成果をもたらすのは2027年だと見ており、アルボンもその見解を共有している。
「僕は僕たちの努力の成果を見たい」と彼は語った。
「他のチームと比べても、僕たちは成功してきたと感じている。マクラーレンを除けばね。ただマクラーレンは一貫性があり、ここ数年強い瞬間を持っていた」
カテゴリー: F1 / アレクサンダー・アルボン / ウィリアムズ・レーシング