角田裕毅 RB F1のチームメイト候補にエステバン・オコンが浮上?
角田裕毅の2025年のチームメイトは誰になるのか? BEYOND THE FLAGが3名の候補を挙げ、その中にはアルピーヌF1チームを退団するエステバン・オコンも含まれている。

レッドブルは2025年シーズンのドライバーラインナップを決めるのに忙しく、最近、 角田裕毅を2025年もRBに残留させることを決定した。

角田裕毅にとっては1年間の契約延長が望ましく、2026年にホンダとともにアストンマーティンに移籍する可能性も残されている。

レッドブル・ファミリーの4つのシートのうち3つが来シーズンに向けて確定し、空席は1つだけとなった。ローラン・メキース、ヘルムート・マルコ、クリスチャン・ホーナーが検討しなければならない選択肢は数多くある。

ここに3つの可能性がある。

1.ダニエル・リカルド
角田裕毅のチームメイト候補:ダニエル・リカルド

ダニエル・リカルドが6年前にレッドブルを去って以来、彼にとって物事はうまくいっていなかった。幸運なことに、2023年シーズンの途中でニック・デ・フリースがアルファタウリ(現RB)で交代した後、レッドブルからF1での命綱が与えられた。

リカルドは怪我で欠場したことで、リアム・ローソンに数少ないチャンスでかなりいい成績を残して実力を発揮する機会を与えた。レッドブルが2025年に角田裕毅のチームメイトを誰にするか決めようとしている今、この2人の名前が本当に最有力候補だ。

リカルドは今シーズン、厳しいスタートを切った後、カナダで好転した。34歳のリカルドは、安定した走りとペースで、RBに残留できる好位置につけている。

2.リアム・ローソン
角田裕毅のチームメイト候補:リアム・ローソン

リアム・ローソンは昨シーズン、ダニエル・リカルドの負傷後のレースに出場し、アルファタウリで活躍した。ローソンは2024年シーズンにリカルドの後任を務めると期待されていたが、実現しなかった。ローソンは引き続きレッドブルのリザーブドライバーを務めている。

ヘルムート・マルコは、リカルドとローソンの間で最終シートをめぐる争いは非常に熾烈になるだろうと認めており、これを「シュートアウト」と呼んでいる。レッドブルとRBの上層部にとってこれがいかに大きな決断となるかを考えると、シーズンのかなり終盤になるまで決断は下されない可能性が高い。

2025年に向けてローソンが選ばれなかった場合、レッドブルは彼をグリッド上の他のチームに奪われるリスクがある。これは大きなリスクであり、セルジオ・ペレスの新契約が2026年シーズンの終わりに終了すると、22歳のドライバーをマックス・フェルスタッペンとともにメインチームに昇格させる機会を失う可能性があることを意味する。
リカルドに代わってローソンを獲得することは、かなりのドミノ効果をもたらす可能性がある。リカルドはローソンより12歳年上なので、レッドブルは将来を考慮することを選択するかもしれない。しかし同時に、今後2年間、フェルスタッペンの新しいチームメイトになることを狙う可能性のある角田裕毅とローソンの間で激しい戦いが繰り広げられる可能性もある。

3.エステバン・オコン
角田裕毅のチームメイト候補:エステバン・オコン

エステバン・オコンはアルピーヌからの離脱を発表したが、2025年シーズンの最後の空席を埋めるにあたってレッドブルが社内に留まる可能性が高いため、彼がRBに加入する可能性は低い。

しかし、来年オコンが角田裕毅と並んでレースに出場する可能性を否定してはいけない。このフランス人ドライバーはアルピーヌで使用しているものよりも速い車を求めており、RBにはまさにそれがあり、角田裕毅とダニエル・リカルドは最近、良いペースと結果を残している。

オコンはこれまで何度も非常に優れたドライバーであることを証明してきたが、最近ではカナダでグリッド上で最も遅い車の一台で18番グリッドから9位まで順位を上げている。

したがって、ヘルムート・マルコがリカルドが期待に応えられず、リアム・ローソンには何かが欠けていると考えているのであれば、オコンはレッドブルがその空席を埋めるために頼る最初のドライバーになる可能性がある。

しかし、オコンを取り巻くチームやドライバーが最近直面している困難を考慮すると、27歳のオコンの気質が問題になる可能性がある。オコンはF1に参戦して以来、必ずしもその分野でステップアップしているわけではない。

また、2019年のブラジルGPでは、マックス・フェルスタッペンは周回遅れのオコンをパスする際に抵抗されて接触し、激怒したフェルスタッペンはオコンを“大馬鹿野郎”だと怒りを露わにして批判し、レース後、FIAガレージでオコンと居合わせたオコンを何度も突き飛ばしたというエピソードがある。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / 角田裕毅 / ビザ・キャッシュアップRB