トロロッソの2018年08月のF1情報を一覧表示します。
レッドブル 「ダニール・クビアトはトロロッソの2019年のドライバー候補」
2018年8月31日

レッドブルのジュニアプログラムに所属していたダニール・クビアトは、2014年にトロロッソでF1デビュー。翌年にはフェラーリに移籍したセバスチャン・ベッテルの後任として2016年の第4戦までレッドブル・レーシングのドライバーを務めた。
トロロッソ・ホンダ:F1イタリアGP プレビュー
2018年8月31日

今週末、モンツァ・サーキットで開催されるF1イタリアは、トロロッソ・ホンダにとってホームグランプリであり、トロロッソがチーム初優勝を飾ったグランプリでもある。
ピエール・ガスリー 「モンツァでのポイント獲得はかなり厳しい」
2018年8月30日

スパ・フランコルシャンでの苦戦が予想されたトロロッソ・ホンダだったが、ピエール・ガスリーは9位入賞を果たすとともに、トップと同一周回でフィニッシュした。
ピエール・ガスリー 「ランキングでフォースインディアに勝つのは難しい」
2018年8月29日

ローレンス・ストロール率いるコンソーシアムがオーナーシップを取得し、新規エントリー扱いとなったフォースインディアはコンストラクターズ選手権を0ポイントからやり直すことになった。しかし、その初戦となったF1ベルギーGPで5位・6位とダブル入賞を果たして18ポイントを獲得している。
ブレンドン・ハートレー、F1シート喪失の場合はインディカーに転向?
2018年8月29日

ブレンドン・ハートレーは、来季レッドブル・レーシングへの昇格が決定したピエール・ガスリーが28ポイントを獲得しているので対し、2ポイントしか獲得できておらず、来季のトロロッソ・ホンダ残留が危ぶまれている。
ピエール・ガスリー 「ホンダのF1パワーユニットの改善を実感している」
2018年8月29日

8月はピエール・ガスリーにとって楽しい週末となった。2019年にレッドブル・レーシングへの昇格が発表されただけでなく、苦戦が予想されていたF1ベルギーGPで9位入賞を果たしてトロロッソ・ホンダに貴重な2ポイントをもたらした。
トロロッソ・ホンダ:F1ベルギーGP 決勝レポート
2018年8月27日

第13戦ベルギーGPの決勝レースが午後3時10分より行われた。レースの開催地、スパ・フランコルシャンは朝から気温が低い天候だったが、レース開始時には好天に恵まれ、気温17℃、路面温度29℃のコンディションとなった。
トロロッソ代表 「コンストラクターズ選手権で非常に重要な2ポイント」
2018年8月27日

高速サーキットであるスパ・フランコルシャンは、トロロッソ・ホンダのマシンとは相性がよくないサーキットであり、苦戦が予想されていた。
トロロッソ・ホンダ:F1ベルギーGP 予選レポート
2018年8月26日

第13戦ベルギーGPは2日目を迎え、プラクティス3と予選が行われた。朝方まで降っていた雨は上がったが、気温は低く、厚い雲に覆われた天候となった。