スーパーGT 2022年シーズンがまもなく開幕! / ホンダ プレビュー
スーパーGTの2022年シーズン開幕戦が4月16日から17日にかけて、岡山国際サーキットで行われる。開幕戦を前に、今季のホンダ勢の参戦マシン、チーム、ドライバー体制について紹介する。

2021年、スーパーGT GT500クラスに挑んだNSX-GTは、シーズン全体を通して安定した速さと強さを示し、#1 STANLEY NSX-GTがランキングトップで最終戦を迎えた。

しかし、レース終盤のアクシデントにより、惜しくも2年連続のシリーズチャンピオンを獲り逃がしてしまった。王座奪還を目指す今季、開発陣は「より強いNSX」としてさらに磨き上げるために、ベース車両を昨年限定発売されたNSX Type Sへ切り替える決断を下し、2022年型NSX-GTを開発。NSX Type Sは、現行NSXの前後バンパーなどのデザインを改めた特別モデルで、従来モデルより全長が45mm延びている。また、フロントバンパー部分の形状は競技車両としたときに空力的な素性がいいと考えられている。

SUPER GT ホンダ

ただし、NSX Type SをベースにGT500車両を製作する場合、車両規則で定められている“スケーリングルール”に沿って、ボディ全体の形状を見直さなければならなかった。このルールはGT500参加車両の性能を均衡化するため、オリジナルベース車両のイメージを残したうえで、競技車両のサイズを基準の枠に収めるという規定。全長が延びた分、バンパー部分だけではなくボディ全体の形状を微調整し、デザインをやり直す必要があった。

全面的にボディ形状が改められたNSX-GTだが、これまでのダウンフォースを重視する空力コンセプトはそのままに、昨年の課題だった直線スピード不足に対応する工夫を加える形で開発が行われた。

ボディ以外の部分に関しては基本的に昨年型を踏襲したものとなった。エンジンについては、昨年シーズン後半に投入したパフォーマンス向上版の最高出力を維持しつつも、信頼性を高めた仕様でシーズン開幕を迎える。

スーパーGT ホンダ

ドライバーラインアップに関してはほぼ昨年の体制を引き継いでいるが、昨シーズン1勝を記録し、シリーズランキング6位となった17号車Astemo NSX-GTには新たに松下信治が加入し、塚越広大のチームメートとなった。松下はホンダの育成プログラムであるホンダ・フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト(HFDP)でFIA-F2にまでステップアップした経歴の持ち主で、塚越の後輩にあたるドライバー。ベテランとして安定した速さ・強さを備える塚越と、FIA-F2でアグレッシブな走りを学んできた松下の組み合わせは、ホンダ陣営の一つの核になりそうだ。

昨年、2年連続シリーズチャンピオンの目前まで迫った100号車STANLEY NSX-GTは山本尚貴/牧野任祐組、昨シーズン2勝を記録しシリーズランキング2位に食い込んだ8号車ARTA NSX-GTは野尻智紀/福住仁嶺組、16号車Red Bull MOTUL MUGEN NSX-GTは笹原右京/大湯都史樹組、 64号車Modulo NSX-GTは伊沢拓也/大津弘樹組が、昨年と同じコンビでシリーズに臨む。

スーパーGTは4月16-17日に岡山国際サーキットで開幕し、国内6サーキットを転戦して全8戦が開催される予定。昨シーズンと異なるのは、ホンダ勢のホームコースであるモビリティリゾートもてぎでのレースが2回から1回に減り、同じくホームコースの鈴鹿サーキットでのレースが1回から2回に増えていること。NSX-GT開発陣はこの開催スケジュールと競技規則に基づき、エンジン/シャシーの開発を最適化してシーズンを戦う。

2022年 SUPER GT ホンダ参戦体制
チーム No ドライバー 2021年戦績
ARTA8野尻 智紀GT500 2位
福住 仁嶺
TEAM Red Bull MUGEN16笹原 右京GT500 16位
大湯 都史樹
Astemo REAL RACING17塚越 広大GT500 6位
松下 信治GT500 8位
Modulo Nakajima Racing64伊沢 拓也GT500 18位
大津 弘樹
TEAM KUNIMITSU100山本 尚貴GT500 3位
牧野 任祐GT500 4位


このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / SUPER GT