F1 ルノーF1 2018年のF1世界選手権
ルノーは、第7戦カナダGPでF1パワーユニットのパフォーマンスを30馬力をアップさせるアップグレードを計画していると報じられている。

ルノーは今年、ワークスチームに加えて、レッドブルとマクラーレンにF1パワーユニットを供給しているが、まだメルセデスとフェラーリに対してはパフォーマンス的に遅れをとっている。

だが、スペインの AS によると、6月のF1カナダGPでパフォーマンス改善が計画されているいい、早ければ1台のユニットはモナコGPで投入可能になるとしている。

「情報源によると、改善はおよそ30馬力であり、カナダのようなコースで換算すると1周あたりコンマ3秒くらいの改善となる」と同紙は伝えている。

現在、メルセデスとフェラーリのF1パワーユニットはほぼ1000馬力に達しており、ルノーは950馬力程度とされているが、ルノー勢はその改善によって大きな後押しを得ることになるかもしれない。

ルノー・スポールのシリル・アビテブールは「我々の計画に従えば、2基目のパワーユニットの到着には時間がかかるだろううが、ICEと燃料も進化する予定だ」と語った。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / ルノーF1チーム