ルノー F1
ルノーは、分割ターボを搭載するメルセデスのF1エンジンコンセプトを採用することを除外。そのような設計に造りかえる“正当な理由”は見当たらないと述べた。

メルセデスのF1エンジンは、2014年にパワーユニット規約が導入されて以降ベンチマークとなっている。そのアドバンテージの多くは現在の規約サイクルが開始されて以降に採用している独特な分割ターボのアイデアによるものだとされている。

今年、ホンダは、マクラーレンの“サイズゼロ”コンセプトのためにVブロックの中に配置するという当初のアイデアを廃止し、メルセデスが採用するターボとコンプレッサーを分割してメインのエンジンブロックの両端に配置するというアイデアをコピーしている。

ルノーh、パワーユニットを改良したが、メルセデスの設計を採用しないことを決定。エンジンのリアにターボコンポーネントを配置している。

「来年、我々がターボとコンプレッサーを分割するか?ノーだ」とルノーのF1エンジン責任者を務めるレミ・タフィンは Autosport にコメント。

「我々のエンジンはそのままだ。正当な理由で我々はリアにターボを配置し続けることに決めた」

「それに変更する正当な理由は見当たらない。我々はマシンの視点からラップタイムの利益を確認していない」

「エレメントを配置する場所や搭載の仕方という点で、それらが我々が望んでいる場所だ」

「しかし、実際に重点を置いているのはICE(内燃機関)とターボであると言っても過言ではない」

「そこが皆が取り組んでいることであり、メルセデスがやっていることだと思っている」

「彼らにはERSシステムにはそれほど多くの時間を費やしてはいない。彼らはICEを開発し続けている」

ルノーは、シーズン前半はパフォーマンスよりも信頼性の解決に集中してきたが、現在のメルセデスとは0.5秒の差があると考えている。

「それがルノー内で設定している目標であることは明らかだ。2018年はそのベンチマークのレベルに達している必要がある。まだメルセデスだ」

「今年、我々はその仕事の一部を完了させた。冬の間にその残りを達成しなければならない」

「エンジンはダイナモに乗っているし、明らかにいくつかの進歩を確認することができている。現在、コースによっては0.3~0.5秒の遅れがあることは把握している」

「メルセデスが次の冬にまだ0.1~0.2秒を得るとすれば、我々には縮めなければならないギャップがある」

「来年末までに我々が目指すトップにいられるかどうかに関わらず、それは可能だ。我々には現在やらなければならないことがある」

「我々は彼らよりも進歩を果たしているが、我々は2014年に生産したものを再考しなければならなかった」

「このエンジンがどれくらい複雑かはご存じだと思うし、我々は初年のミスを解決し、再構築しなければならなかった」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / ルノーF1チーム