レッドブル:F1モナコGP初日

セバスチャン・ベッテル (6番手)
午前中にエンジン・トラブルが発生し、走行時間が短くなってしまった。クルマにとっても、ドライバーにとっても、こういう出来事は重要だ。この辺から良いリズムに乗る必用があるんだ。だが、メカニックたちがクルマを直してくれた。ギリギリに到着したパーツもあったので、かなりやりにくかったと思う。簡単じゃなかった。それでも、かなりの周回数を走ることができ、たくさんのデータを集めることができた。異なるタイヤコンパウンドの評価も含めてね。だから調子はまずまずと言えるが、もちろん、いつだってトップを目指しているよ!
マーク・ウェバー (12番手)
今日はちょっと色々とあった1日だった。信頼性の面では最高とは言えなかった。これは、今シーズン初めてのことだ。午前中のセッションは車体後部にバイブレーションがあったので早めに走行を切り上げたが、メカニックたちが驚異的な仕事ぶりを見せてくれたおかげで、午後はコースに戻ることができた。かなりの周回数を走ることができたので、良い立ち直りだったと言って良いだろう。第2セッションの最後はイエローフラッグでの走行だったので、究極的なラップタイムは出せなかったが、長距離走行は好調だったし、土曜日のために見直すことができるデータは沢山集めることができた。接戦で激しい戦いになっているので、エキサイティングなレースになるはずだ。
関連:
F1モナコGP フリー走行2回目:ニコ・ロズベルグがトップタイム
F1モナコGP フリー走行1回目:ルーベンス・バリチェロがトップタイム
カテゴリー: F1 / レッドブル・レーシング