ポルシェ、LMDh車両の開発テストを来年1月から本格的に開始

ポルシェは、ペンスキーと協力してFIA世界耐久選手権(WEC)とIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権でレースを行うLMDhプロトタイプのプラットフォームを構築している。
これにより、ポルシェは約30年ぶりにル・マン、セブリング、デイトナという耐久クラシックを同じ構造のマシンで総合的な競うことができる。
ポルシェの将来のWEC車両は、来年1月に初めてトラックデビューするすることが予想されており、新たにワークスドライバーに加わったデイン・キャメロンと元ザウバーのF1ドライバーであるフェリペ・ナッセによって開発プログラムが進められていく。

カテゴリー: F1 / ポルシェ / ル・マン24時間レース / WEC (FIA世界耐久選手権) / IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権