MotoGPの2015年10月のF1情報を一覧表示します。
バレンティーン・ロッシ、マルク・マルケスへの“蹴り”疑惑に制裁
2015年10月28日

マルク・マルケスは、バレンティーノ・ロッシが“蹴り”を入れたと主張する。
MotoGP 結果:ダニ・ペドロサが今季2勝目
2015年10月26日

気温35度、路面温度47度のドライコンディションの中、ポールポジションのダニ・ペドロサは、ホールショットを決め、レースの主導権を握り、単独走行でチェッカーを受けた。4番グリッドのホルヘ・ロレンソは、3.612秒差の2位に入り、4戦連続11度目の表彰台を獲得した。
MotoGP:マルク・マルケスが最終ラップに逆転優勝
2015年10月19日

気温15度、路面温度42度のドライコンディションの中、ウォームアップ走行で週末5度目、今季42度目の最速時計を刻んだポールポジションのマルク・マルケスは、1ラップ目に4番手後退。
MotoGPライダー、ツインリンクもてぎの安全性を議論
2015年10月15日

アレックス・デ・アンジェリスは、MotoGP 日本グランプリのフリー走行4回目にターン9の出口でガードレードに衝突。頭蓋内出血、肺挫傷、肋骨、脊椎骨折の重傷を負い、栃木県の獨協医科大学病院に入院している。
MotoGP 日本GP 結果:ダニ・ペドロサが今季初優勝で通算50勝目
2015年10月12日

気温19度、路面温度21度のウェットコンディションの中、ウォームアップ走行で最速時計を刻んだ6番グリッドのダニ・ペドロサは、11ラップ目に3番手、16ラップ目に2番手、18ラップ目に今季初めてトップに浮上。
バレンティーノ・ロッシ 「もてぎは大好きなコース」 / MotoGP
2015年10月7日

バレンティーノ・ロッシ (ヤマハ)
「シーズンのなかでも非常に重要な段階を迎えている。もてぎは大好きなコースで、何度も好レースを展開している。昨年もとても順調だったが、ホルヘのほうが強かったので彼が優勝した。今シーズンは僕がチャンピオンシップをリードしてこの大会を迎えることになったが、その差はたったの14ポイントなので気を緩めるわけにはいかない。14ポイント差は大きく見えるかもしれないが、実際はほんのわずかだからね」
ホルヘ・ロレンソ 「日本にはたくさんの良い思い出がある」 / MotoGP
2015年10月7日

ホルヘ・ロレンソ (ヤマハ)
「アラゴンでの感動が今も続いている。母国ファンの前での優勝は何といっても格別だからね。これでバレンティーノとの差を縮め、同時にモビスター・ヤマハ・モトGPがチーム・タイトルを獲得できたのだから、まさにパーフェクトな週末だったんだ。シーズンの終盤まで、チャンピオンシップがこのような接近戦になっているのは大変なことで、ここからさらに勢いを維持し、タイトルを狙うならば、もっともっと集中していかなければならない」
マルク・マルケス 「ホンダのファンの前でいい結果を残したい」 / MotoGP
2015年10月7日

マルク・マルケス (ホンダ)
「アラゴンGPはミスもして辛いレースになったけど、日本に到着して、シーズン終盤戦は優勝を目指してがんばろうと思っている。不幸にも、先週、マウンテンバイクでトレーニングしているときに左手の甲を骨折してしまった。先週の水曜日に手術を受けた」
ダニ・ペドロサ 「日本GPはホンダにとって大きなイベント」 / MotoGP
2015年10月7日

ダニ・ペドロサ (ホンダ)
「バレンティーノとアラゴンGPでバトルしたあとなので、ホンダのホームGPに向けてモチベーションが上がっています。アラゴンGPを終えて、月曜日にテストがあり、火曜日は誕生日だったので、家族や友人たちとバルセロナに滞在した。そして今、気持ちは日本GPに向いている」
«Prev || 1 || Next»