メルセデスF1の2011年11月のF1情報を一覧表示します。
メルセデスGP:ニコ・ロズベルグが7位入賞 (F1ブラジルGP)
2011年11月28日

メルセデスGPは、165ポイントを獲得してコンストラクターズ選手権4位でシーズンを終了。
ドライバーズ選手権では、ニコ・ロズベルグが89ポイントを獲得して7位、ミハエル・シューマッハは76ポイントの獲得で8位だった。
メルセデスGP:ニコ・ロズベルグが6番手 (F1ブラジルGP予選)
2011年11月27日

ニコ・ロズベルグ (6番手)
「今日は良い予選セッションだった。レースのためにオプションタイヤを1セット温存できたし、フェラーリの一台の前で予選を終えられた。それは常にシーズンの僕の目標だった。なので、明日6番手からスタートすることをかなり嬉しく思っている」
メルセデスGP:F1ブラジルGP初日
2011年11月26日

ミハエル・シューマッハ (5番手)
「ここインテルラゴスでかなり良い一日が過ごせた。トラックはかなり滑りやすかったけど、一貫してスケジュール通りに作業することができた。ここは伝統的にラップタイムがタイトなので明日の予選で何ができるか見てみよう。残りの週末に関しては天気予報が雨なので、シーズン終了にむけていくつかサプライズが見られるかもしれないね」
ニック・ハイドフェルド、メルセデスGPのサードドライバー&DTM参戦か
2011年11月25日

ニック・ハイドフェルドは、2011年シーズン前半に負傷したロバート・クビサの代役としてロータス・ルノーGPのシートに座ったが、その後ブルーノ・セナと交代になりF1シートを失った。
ミハエル・シューマッハ:F1ブラジルGPプレビュー
2011年11月18日

ミハエル・シューマッハ (メルセデスGP)
「シーズン最終戦が目前に迫っている。ブラジルでの週末を楽しみにしている。インテルラゴスのトラックはいつも本当に雰囲気がいいし、F1がシーズンを終える伝統的な会場のひとつだ」
ニコ・ロズベルグ:F1ブラジルGPプレビュー
2011年11月18日

ニコ・ロズベルグ (メルセデスGP)
「来週ブラジルに行くのを本当に楽しみにしている。インテルラゴスは走るのに素晴らしいトラックだし、先週僕たちはマシンに大きなアップデートを施さなくても前進を果たしたので良い週末になるだろう。素晴らしいシーズン終了を迎えたい」
メルセデスGP、2012年仕様のエキゾーストをテスト
2011年11月17日

2日間は2011年のエキゾーストで走行していたメルセデスGPだが、来季マシンのためのデータを収集するために最終日に新しいシステムを装着した。
すでにウィリアムズが2012年仕様のエキゾーストをテストしているが、メルセデスGPのエキゾーストもダウンフォース増加を狙いリアウイングへの気流を増加させるよう上部へ曲げられている。
サム・バード:F1若手ドライバーテスト最終日の感想
2011年11月17日

全3日間のテストを担当したサム・バード。
最終日のこの日は2012年仕様のエキゾーストのテストを含めて104周を走行。2番手タイムとなる1分40秒897を記録した。
サム・バード:F1若手ドライバーテスト2日目の感想
2011年11月17日

2日目の走行となったサム・ダードは、午前中にショートラン、午後にはロングランを行い2012年のピレリタイヤのテストを実施。全体で7番手タイムとなる1分43秒776を記録した。
サム・バードは、最終日もメルセデスGPでテストを行う。