マクラーレン 2025年F1マシン『MCL39』は前モデルから0.5秒アップ?
![マクラーレン 2025年F1マシン『MCL39』は前モデルから0.5秒アップ?](https://f1-gate.com/media/img2025/20250218-mclaren-mcl39.jpg)
現行のレギュレーションが適用される最後の年となるため、各チームは2025年型マシンを前モデルをベースに開発することは間違いない。マクラーレンの場合は、2024年型マシンがコンストラクターズチャンピオンシップで優勝した。
しかし、マクラーレンは過去の栄光に甘んじているわけではない。
ウォーキングを拠点とするチームは木曜日、シルバーストーンで「撮影日」シェイクダウン走行を行った、オレンジと黒のカモフラージュが施された2025年型マシンの写真を世界に向けて公開した。
「オレンジと黒のパターンにより、新しい空力トリックを見つけるのが難しくなった」と、Auto Motor und Sport誌のジャーナリスト、トビアス・グルナー氏は指摘する。
「しかし、よく見るとエアボックスがより平らで楕円形になっていることが分かります」
また、ノーズも「少しスリムになった」と指摘し、サイドミラーの取り付け部も変更されていると述べた。
「現実的でなければならない」とマクラーレンのCEOザク・ブラウンは語った。「冬休みを終えたすべてのチームが、改善されているだろう」
イタリアのLa Gazzetta dello Sport紙では、テクニカル・コレスポンデントのパオロ・フィリセッティが、2025年型マクラーレンは前モデルに似ているものの、「ダイナミックおよび空力レベルの両方で、プロジェクトが大幅に洗練されている」と述べた。
また、フロントとリアのサスペンションにも変更が加えられ、取り付け位置が以前よりも低くなったこと、丸みを抑えたボディワークの形状との「顕著な」違いにも注目している。
フランスの『Auto Hebdo』誌の分析では、インテークの形状が変更された「より堂々とした」サイドポッドが指摘されている。
![マクラーレン 2025年のF1世界選手権](https://f1-gate.com/media/img2025/20250218-mclaren-mcl39-01.jpg)
イタリアのウェブサイトAutoracerの報道が正しければ、マクラーレンは、昨年コンストラクターズタイトルを獲得した強力なメカニカルパッケージに大幅な改善が見られているという。
「MCL38はすでに競争力のあるマシンだったので、2025年のマシンについて考える際には非常に慎重になりました。そのため、どこまで革新性を追求するかについて、慎重に検討する必要がありました」とチーム代表のアンドレア・ステラは述べた。
ステラ氏も認めているように、変更は確かに大規模なものではないが、野心的なものである。そして、イタリア人によれば、マクラーレンは0.5秒ほど速くなるという。
「最終的には、大幅な進歩を遂げるために、比較的野心的なアプローチを取ることにした」とステラは付け加えた。
カテゴリー: F1 / マクラーレンF1チーム