マルシャの2014年01月のF1情報を一覧表示します。
マルシャ、MR03をお披露目&初走行
2014年1月30日

当初、マルシャはMR03をヘレステスト初日に発表する予定だったが、発送前にバンブリーのファクトリーで技術的なトラブルが発生。
28日(火)にファクトリーを離れたMR03は29日(水)の夕方にヘレスに到着。ヘレステスト3日目となる30日(木)の午後にようやく初走行にこぎつけた。
マルシャ MR03、ヘレステスト3日目のデビューを目指す
2014年1月30日

マイナーな技術トラブルによってヘレスへの運搬が遅れていたMR03だが、28日(火)にイギリスを発ち、ヘレスへと向かっていた。
すでに一部のトラックとスタッフはヘレスに到着しており、マルシャのレースチームとフェラーリのサポートクルーは29日(水)の朝にヘレスに到着。新車MR03もその後を追っていた。
マルシャ MR03、ヘレステスト初日に間に合わず
2014年1月28日

マルシャ MR03は、バンブリーのファクトリーを出る準備ができていたが、最後の最後で技術的な問題が発生したようだ。
マルシャは、できるだけ早くサーキットにMR03を運搬できるよう作業を進めている。
マルシャ、MR03をヘレステストに投入
2014年1月22日

マルシャは、チームの公式Twitterで「皆さんの質問にお答えすると・・・我々は来週のヘレスにちゃんと行きます。MR03のコースインが待ち遠しい!」と投稿。
マルシャは、今年からフェラーリのパワーユニットを搭載。MR03は、1月28日にスタートするヘレステストに持ち込まれ、ジュール・ビアンキとマックス・チルトンよってシェイクダウンが行われる。
マルシャ、マックス・チルトン残留を正式発表
2014年1月12日

2013年にF1デビューしたマックス・チルトンは、昨シーズンの全レースを完走。
マルシャは、ジュール・ビアンキの残留をシーズン終了前から発表していたが、マックス・チルトンの残留が決まったことで、チームとして初めて2年連続同じドライバーラインアップで戦うことになる。
«Prev || 1 || Next»