アウディ、ル・マン24時間レースでハイブリッド初の総合優勝
アウディが再びモータースポーツの世界で新たな偉業を達成した。80回目を数えた今年のル・マン24時間レースで、Audi R18 e-tron quattroがハイブリッドマシン初の総合優勝を獲得した。
サーキットに詰めかけた約20万人の観客は、例年ル・マンで見られる数々のドラマに加えて、"Vorsprung durch Technik (技術による先進)"の感動的なデモンストレーションを目の当たりにした。アウディスポーツ チームヨーストからエントリーした4台のAudi R18は非常に安定した速さを見せ、1位、2位、3位、5位を獲得した。
サーキットでレースを観戦していたAUDI AG取締役会会長のルパート・シュタートラ― は「世界でもっとも重要な耐久レースでおさめた今回の成功で、アウディのエンジニア達がもっている卓越した専門技術を、感動的にデモンストレーションすることが出来た。超軽量技術と融合されたAudi e-tron quattroは、まったく新しい技術にも関わらず、初参戦で優勝を獲得することが出来た。これはル・マンのようなレースでは、通常では難しいことであると考えられている。しかし今回の結果を通じて、非常に困難なことでもなし得ることが可能であること、そのためには事前の準備がいかに重要であるかを示すことが出来た」とコメント。
アウディ11回目の総合優勝獲得の可能性は出場した4台のAudi R18のすべてにありましたが、378ラップを走り終えた時、ゼッケン1番のAudi R18 e-tron quattroを駆る昨年の優勝トリオ、マルセル・ファスラー(スイス)、アンドレ・ロッテラー(ドイツ)、ブノワ・トレルイエ(フランス)が再びトップでチェッカーフラッグを受けた。リナルド・カペロ(イタリア)、トム・クリステンセン(デンマーク)、アラン・マクニッシュ(イギリス)組も2位を獲得したことで、従来型アクスルに電動アクスルを融合した新しいタイプの4輪駆動システムが1-2フィニッシュを獲得。アウディはすでに、この新しい技術を量産モデルに反映させるためのテストを行っている。
ル・マン初出場となったマルコ・ボナノミ(イタリア)、オリバー・ジャービス(イギリス)、マイク・ロッケンフェラー(ドイツ)は、従来型駆動システムのAudi R18 ultraを駆って3位に入賞し、2000年、2002年、2010年に続いてアウディ4回目となるル・マン24時間レースでの1-2-3フィニッシュ獲得に貢献した。もう1台のAudi R18 ultraで出場したロメイン・デュマス(フランス)、ロイック・デュバル(フランス)、マルク・ジェネ(スペイン)組は、5位でフィニッシュした。
すべてのAudi R18には、VTGシングルターボ (2011年のル・マンで初採用) で過給された最新バージョンのコンパクトV6 TDIエンジンが搭載されてした。ル・マン参戦マシン用に新たに開発された、カーボンファイバーハウジングで構成された新型超軽量トランスミッションも5,151kmをノントラブルで走破。クワトロシステムと同様に、超軽量デザインもまた、アウディ新技術の核となっている。
2台のAudi R18 e-tron quattroは、これら2つの技術を見事に融合したものとして、当初から今回のレースの主役とされていた。この2台の前に立ちはだかったのは、土曜日の夜に数ラップ前を走った1台のトヨタ ハイブリッドのみだった。しかし2台のトヨタのマシンが早々にリタイアしたことで、Audi R18 e-tron quattro同士の壮絶な優勝争いバトルが繰りひろげられた。土曜日の夜から日曜日の正午に掛けて、2台はわずか数秒の差で何度もトップが入れ替わるという展開を見せた。
しかし、ゴールまで3時間を切った時、ポルシェカーブでアラン・マクニッシュがアクシデントに見舞われたことで、このバトルに決着がついた。アウディスポーツ チームヨーストはAudi R18 e-tron quattroがフロント部分に負った大きなダメージを記録的な早さで修復し、2位のポジションを守り抜きiた。レース序盤ではゼッケン2号車が、大きなタイヤかすがリアサスペンションに付着してしまったことで、およそ1ラップの遅れとなった。
優勝したシャシナンバーR18-208H (ニックネーム・Electra) のマシンも、トラブルと無縁ではなかった。マルセル・ファスラーは、土曜日の午前中に2度トラックバリアに衝突。最初は高速コーナーでスピン、2度目はミュルサンヌカーブで真横に迫ってきたGTマシンを回避するためだった。ブノワ・トレルイエは、ピットレーン入口で1度スピンをしている。
3位となったゼッケン4号車のAudi R18 ultraは、レース開始直後にリアサスペンションのチェックが必要となり、1ラップの遅れ。そして日曜の朝には、ギアが入らない現象が2回現れ、これを解消するためにイグニッションスイッチのオフ/オン作業を行い時間をロス。しかし、この作業の後は順調に走行を重ね、マルコ・ボナノミとオリバー・ジャービス達は自身初の、またマイク・ロッケンフェラーは昨年の大クラッシュから見事に復帰しての表彰台を獲得した。
ほぼ同じ状況による2回のスリップアクシデントにより、ゼッケン3号車のAudi R18 ultraは、ロイック・デュバルがファステストタイムを記録していたにも関わらず、優勝のチャンスを逃してした。土曜日の夜、第1シケインでGTマシンをパスしようとしていたロメイン・デュマスがダートの乗り上げてしまい、トラックバリアに衝突。日曜の昼間、同じ悲劇がマルク・ジェネを襲った。どちらの際にも、アウディスポーツ チームヨーストのメカニックは驚くほど短時間でマシンを修復したが、両方合わせて12ラップを失ってしまった。
レース終了直後に、アウディモータースポーツ代表のDr. ヴォルフガング ウルリッヒは「今回のレースは、おそらくル・マンでしか見ることの出来ない最高のレースだった。ル・マンではレース結果を早々に予測してはならないし、その教訓はやはり今回も日曜日の昼間になって現実のものになった。世界中の人達が我々の1-2-3-4フィニッシュに期待してくれていたが、我々の2台のマシンは突然、ほぼ同時にアクシデントに見舞われてしまった。アウディスポーツ チームヨーストのクルー達はアクシデント発生後、そもそもル・マンではアクシデントが頻繁に発生することが分かっていたので、非常に早いペースでマシンの修復を行ってくれた。レースを終えた今、私は今回の偉業獲得に向けてこの1年の激務を全うしてくれたアウディスポーツ全員にあらためて感謝の意を表したい。24時間レース用のハイブリッドマシンをこれほど短い期間で開発するということは、並大抵のチャレンジではないが、彼らは成し遂げた。2001年のTFSIエンジンや2006年のTDIエンジンの投入の時にも、我々は初参戦にも関わらず成功をおさめ、アウディが持つ技術力の高さや開発の狙いの正しさを証明してきた。そして今日もまた、アウディスポーツ、アウディ、そしてAudi e-tron quattroにとって最良の日となった」とコメント。
ル・マンでの11回目の総合優勝獲得によって、アウディは世界耐久選手権のリードを広げた。リナルド・カペロ、トム・クリステンセン、アラン・マクニッシュは、世界選手権ドライバーズランキングで2番手のポジションに返り咲いた。
「素晴らしいレースだった。目まぐるしく状況が変わっていたが、私は素晴らしいチームで走れたと思っている。メカニック達はアクシデントの後、驚くほどのスピードでマシンを修復してくれた。そしてチームメイトのドライバー達も、いつもの通り素晴らしい走りをしてくれた。アウディにとって今日は素晴らしい日になったと思う。総合優勝を獲得したというだけでなく、Audi e-tron quattroという最新技術が1-2フィニッシュを獲得したことが、何より素晴らしい結果だった」
アンドレ・ロッテラー(Audi R18 e-tron quattro 1号車)
「Audi R18 e-tron quattroは非常に優れたマシンで、その信頼性も非常に高いものだった。再び優勝出来たことは本当に凄いことだ。素晴らしく気持ちが良い。レースは非常に激しい展開だった。レース序盤、去年はプジョーと、今年はトヨタとのバトルを繰り広げていた。残念なことにライバル達はリタイアしたが、その後はゼッケン2号車と激しいバトルを展開していた。アウディスポーツは、私たち全員に等しく優勝のチャンスを与えてくれた。チームメイト同士でも真剣勝負が許され、これこそがレースという感じであった。昨年、2つの大きなアクシデントの末にプジョーと戦った経験を活かし、今年もチーム全員がさらなる成長を遂げていた。そしてアウディ同士でのバトルを経験したことにより、我々はさらに大きく成長したと思う」
ブノワ・トレルイエ(Audi R18 e-tron quattro 1号車)
「今年はコースがとても混雑していたので非常にタフなレースだった。他のマシンをパスするためにレコードラインから外れた途端に非常に滑りやすくなるために、かなり慎重に走らざるを得なかった。それには、非常に難しいコントロールが求められた。日曜日の朝、我々はチームメイトのマシンととてもスリリングでフェアなバトルを繰り広げた。2台のAudi R18 e-tron quattro同士のバトルは、ハイブリッドマシンが持つ高いポテンシャルを見事に証明したと思う。とにかく、再び表彰台のトップに登れたことを嬉しく思っている」
(Audi R18 e-tron quattro) 378Laps
2.カペロ/クリステンセン/マクニッシュ
(Audi R18 e-tron quattro) -1Lap
3.ボナノミ/ジャービス/ロッケンフェラー
(Audi R18 ultra) -3Laps
4.プロスト/ヤニ/ハイドフェルド
(Lola B12/60 Coupe-Toyota) -11Laps
5.デュマス/デュバル/ジェネ
(Audi R18 ultra) -12Laps
カテゴリー: F1 / アウディ / ル・マン24時間レース
サーキットに詰めかけた約20万人の観客は、例年ル・マンで見られる数々のドラマに加えて、"Vorsprung durch Technik (技術による先進)"の感動的なデモンストレーションを目の当たりにした。アウディスポーツ チームヨーストからエントリーした4台のAudi R18は非常に安定した速さを見せ、1位、2位、3位、5位を獲得した。
サーキットでレースを観戦していたAUDI AG取締役会会長のルパート・シュタートラ― は「世界でもっとも重要な耐久レースでおさめた今回の成功で、アウディのエンジニア達がもっている卓越した専門技術を、感動的にデモンストレーションすることが出来た。超軽量技術と融合されたAudi e-tron quattroは、まったく新しい技術にも関わらず、初参戦で優勝を獲得することが出来た。これはル・マンのようなレースでは、通常では難しいことであると考えられている。しかし今回の結果を通じて、非常に困難なことでもなし得ることが可能であること、そのためには事前の準備がいかに重要であるかを示すことが出来た」とコメント。
アウディ11回目の総合優勝獲得の可能性は出場した4台のAudi R18のすべてにありましたが、378ラップを走り終えた時、ゼッケン1番のAudi R18 e-tron quattroを駆る昨年の優勝トリオ、マルセル・ファスラー(スイス)、アンドレ・ロッテラー(ドイツ)、ブノワ・トレルイエ(フランス)が再びトップでチェッカーフラッグを受けた。リナルド・カペロ(イタリア)、トム・クリステンセン(デンマーク)、アラン・マクニッシュ(イギリス)組も2位を獲得したことで、従来型アクスルに電動アクスルを融合した新しいタイプの4輪駆動システムが1-2フィニッシュを獲得。アウディはすでに、この新しい技術を量産モデルに反映させるためのテストを行っている。
ル・マン初出場となったマルコ・ボナノミ(イタリア)、オリバー・ジャービス(イギリス)、マイク・ロッケンフェラー(ドイツ)は、従来型駆動システムのAudi R18 ultraを駆って3位に入賞し、2000年、2002年、2010年に続いてアウディ4回目となるル・マン24時間レースでの1-2-3フィニッシュ獲得に貢献した。もう1台のAudi R18 ultraで出場したロメイン・デュマス(フランス)、ロイック・デュバル(フランス)、マルク・ジェネ(スペイン)組は、5位でフィニッシュした。
すべてのAudi R18には、VTGシングルターボ (2011年のル・マンで初採用) で過給された最新バージョンのコンパクトV6 TDIエンジンが搭載されてした。ル・マン参戦マシン用に新たに開発された、カーボンファイバーハウジングで構成された新型超軽量トランスミッションも5,151kmをノントラブルで走破。クワトロシステムと同様に、超軽量デザインもまた、アウディ新技術の核となっている。
2台のAudi R18 e-tron quattroは、これら2つの技術を見事に融合したものとして、当初から今回のレースの主役とされていた。この2台の前に立ちはだかったのは、土曜日の夜に数ラップ前を走った1台のトヨタ ハイブリッドのみだった。しかし2台のトヨタのマシンが早々にリタイアしたことで、Audi R18 e-tron quattro同士の壮絶な優勝争いバトルが繰りひろげられた。土曜日の夜から日曜日の正午に掛けて、2台はわずか数秒の差で何度もトップが入れ替わるという展開を見せた。
しかし、ゴールまで3時間を切った時、ポルシェカーブでアラン・マクニッシュがアクシデントに見舞われたことで、このバトルに決着がついた。アウディスポーツ チームヨーストはAudi R18 e-tron quattroがフロント部分に負った大きなダメージを記録的な早さで修復し、2位のポジションを守り抜きiた。レース序盤ではゼッケン2号車が、大きなタイヤかすがリアサスペンションに付着してしまったことで、およそ1ラップの遅れとなった。
優勝したシャシナンバーR18-208H (ニックネーム・Electra) のマシンも、トラブルと無縁ではなかった。マルセル・ファスラーは、土曜日の午前中に2度トラックバリアに衝突。最初は高速コーナーでスピン、2度目はミュルサンヌカーブで真横に迫ってきたGTマシンを回避するためだった。ブノワ・トレルイエは、ピットレーン入口で1度スピンをしている。
3位となったゼッケン4号車のAudi R18 ultraは、レース開始直後にリアサスペンションのチェックが必要となり、1ラップの遅れ。そして日曜の朝には、ギアが入らない現象が2回現れ、これを解消するためにイグニッションスイッチのオフ/オン作業を行い時間をロス。しかし、この作業の後は順調に走行を重ね、マルコ・ボナノミとオリバー・ジャービス達は自身初の、またマイク・ロッケンフェラーは昨年の大クラッシュから見事に復帰しての表彰台を獲得した。
ほぼ同じ状況による2回のスリップアクシデントにより、ゼッケン3号車のAudi R18 ultraは、ロイック・デュバルがファステストタイムを記録していたにも関わらず、優勝のチャンスを逃してした。土曜日の夜、第1シケインでGTマシンをパスしようとしていたロメイン・デュマスがダートの乗り上げてしまい、トラックバリアに衝突。日曜の昼間、同じ悲劇がマルク・ジェネを襲った。どちらの際にも、アウディスポーツ チームヨーストのメカニックは驚くほど短時間でマシンを修復したが、両方合わせて12ラップを失ってしまった。
レース終了直後に、アウディモータースポーツ代表のDr. ヴォルフガング ウルリッヒは「今回のレースは、おそらくル・マンでしか見ることの出来ない最高のレースだった。ル・マンではレース結果を早々に予測してはならないし、その教訓はやはり今回も日曜日の昼間になって現実のものになった。世界中の人達が我々の1-2-3-4フィニッシュに期待してくれていたが、我々の2台のマシンは突然、ほぼ同時にアクシデントに見舞われてしまった。アウディスポーツ チームヨーストのクルー達はアクシデント発生後、そもそもル・マンではアクシデントが頻繁に発生することが分かっていたので、非常に早いペースでマシンの修復を行ってくれた。レースを終えた今、私は今回の偉業獲得に向けてこの1年の激務を全うしてくれたアウディスポーツ全員にあらためて感謝の意を表したい。24時間レース用のハイブリッドマシンをこれほど短い期間で開発するということは、並大抵のチャレンジではないが、彼らは成し遂げた。2001年のTFSIエンジンや2006年のTDIエンジンの投入の時にも、我々は初参戦にも関わらず成功をおさめ、アウディが持つ技術力の高さや開発の狙いの正しさを証明してきた。そして今日もまた、アウディスポーツ、アウディ、そしてAudi e-tron quattroにとって最良の日となった」とコメント。
ル・マンでの11回目の総合優勝獲得によって、アウディは世界耐久選手権のリードを広げた。リナルド・カペロ、トム・クリステンセン、アラン・マクニッシュは、世界選手権ドライバーズランキングで2番手のポジションに返り咲いた。
【アウディチームドライバーのコメント】
マルセル・ファスラー(Audi R18 e-tron quattro 1号車)「素晴らしいレースだった。目まぐるしく状況が変わっていたが、私は素晴らしいチームで走れたと思っている。メカニック達はアクシデントの後、驚くほどのスピードでマシンを修復してくれた。そしてチームメイトのドライバー達も、いつもの通り素晴らしい走りをしてくれた。アウディにとって今日は素晴らしい日になったと思う。総合優勝を獲得したというだけでなく、Audi e-tron quattroという最新技術が1-2フィニッシュを獲得したことが、何より素晴らしい結果だった」
アンドレ・ロッテラー(Audi R18 e-tron quattro 1号車)
「Audi R18 e-tron quattroは非常に優れたマシンで、その信頼性も非常に高いものだった。再び優勝出来たことは本当に凄いことだ。素晴らしく気持ちが良い。レースは非常に激しい展開だった。レース序盤、去年はプジョーと、今年はトヨタとのバトルを繰り広げていた。残念なことにライバル達はリタイアしたが、その後はゼッケン2号車と激しいバトルを展開していた。アウディスポーツは、私たち全員に等しく優勝のチャンスを与えてくれた。チームメイト同士でも真剣勝負が許され、これこそがレースという感じであった。昨年、2つの大きなアクシデントの末にプジョーと戦った経験を活かし、今年もチーム全員がさらなる成長を遂げていた。そしてアウディ同士でのバトルを経験したことにより、我々はさらに大きく成長したと思う」
ブノワ・トレルイエ(Audi R18 e-tron quattro 1号車)
「今年はコースがとても混雑していたので非常にタフなレースだった。他のマシンをパスするためにレコードラインから外れた途端に非常に滑りやすくなるために、かなり慎重に走らざるを得なかった。それには、非常に難しいコントロールが求められた。日曜日の朝、我々はチームメイトのマシンととてもスリリングでフェアなバトルを繰り広げた。2台のAudi R18 e-tron quattro同士のバトルは、ハイブリッドマシンが持つ高いポテンシャルを見事に証明したと思う。とにかく、再び表彰台のトップに登れたことを嬉しく思っている」
【ル・マン24時間レースの結果】
1.ファスラー/ロッテラー/トレルイエ(Audi R18 e-tron quattro) 378Laps
2.カペロ/クリステンセン/マクニッシュ
(Audi R18 e-tron quattro) -1Lap
3.ボナノミ/ジャービス/ロッケンフェラー
(Audi R18 ultra) -3Laps
4.プロスト/ヤニ/ハイドフェルド
(Lola B12/60 Coupe-Toyota) -11Laps
5.デュマス/デュバル/ジェネ
(Audi R18 ultra) -12Laps
カテゴリー: F1 / アウディ / ル・マン24時間レース