フォーミュラEの2016年07月のF1情報を一覧表示します。
フォーミュラE:2016/2017シーズンの新型マシンを公開
2016年7月29日

新しいフォーミュラEカーには、新たに2台のフロントウィングが装着され、よりアグレッシブなルックスへと変貌を遂げる。これにより、他のシングルシーターカーにはないルックスを手に入れている。
フォーミュラEのアレハンロド・アガグCEOは「フォーミュラEは異なることを狙っており、この新しいフロントウィングは他の全てのクルマとは異なるルックスを作り出している」とコメント。
ジャック・ヴィルヌーヴ、フォーミュラへのE再挑戦に意欲
2016年7月21日

元F1ドライバーのジャック・ヴィルヌーヴは、フォーミュラEのの2015/16シーズンにベンチュリーから参戦したが、わずか3戦に出走しただけでチームを離れることになった。
開幕戦からトラブルに見舞われたジャック・ヴィルヌーヴは、ウルグアイの決勝レース後に行なわれたテストでクラッシュ。
フォーミュラE:3rdシーズンは未来的なフロントウィング
2016年7月20日

2ndシーズンが終了して数週間しか経っていないが、チームは10月の香港での3rdシーズンの開幕にむけてすでに始動。リッカルド・パレッティ・サーキットでテストを実施している。
フォーミュラEは、公式Snapchatで3rdシーズンのマシンのルックスが大きく変化することを垣間見せた。
フォーミュラ:新チーム「テチーター」がドライバーを発表
2016年7月15日

チームアグリから引き継いだテチーター フォーミュラEチームは、来シーズン参戦する10チームの1つとなる。テチーターは中国資本がメインだが、フランスのパートナーも後ろ盾している。
【動画】 イギリス人俳優のルーク・エヴァンズがフォーミュラEカーを体験
2016年7月15日

「これは電気だからね、特別だね。音も全然違うし、いつも耳をつんざくような轟音を聞いてきたので、すごく変な感じがする。高音の金属音だけれど、実際レースを見てみると本当に凄いね。」とルーク・エヴァンズはコメント。
ホセ・マリア・ロペス、DSヴァージンからフォーミュラEに参戦
2016年7月15日

ホセ・マリア・ロペスは、2016-17シーズンのフォーミュラEで、ジャン・エリック・ベルニュに代わってサム・バードとともにDSヴァージン・レーシングのステアリングを握る。
ホセ・マリア・ロペスは、2002年にフォーミュラ・ルノー・イタリアに参戦し、2003年にはフォーミュラ・ルノーV6のチャンピオンを獲得。
フォーミュラE:2016/17シーズンに参戦する10チームを発表
2016年7月7日

10チームのうち8チームは、名前が変更されたチームもあるが、フォーミュラE選手権が開始された当初から参戦しているチーム。
新しく参戦するのは、モータースポーツから10年遠ざかっていたが、その復活にフォーミュラEを選んだジャガー、中国のテチーター チーム(Techeetah)。上海をベースにするベンチャーキャピタルのチャイナ・メディア・キャピタルがアグリチームを引き継いだ。
ホンダ、フォーミュラE参戦の可能性を示唆
2016年7月6日

F1オーストリアGPの週末、長谷川祐介は、フォーミュラEについて“調査を進めている”ことを明らかにしていた。
しかし、長谷川祐介は「これまでのところ、短期的にフォーミュラEに参戦する経験はありません」と強調。
フォーミュラE:3rdシーズンのカレンダーを発表
2016年7月4日

フォーミュラEは、3シーズン目となる2016-2017シーズンを発表。今シーズンシーズンより3レース増え、全14戦で争われることになる。
今回、新たに香港、マラケシュ、ブリュッセル、モントリオール、ニューヨークの5イベントが追加された。モントリオールとニューヨークは、シーズン終盤にダブルヘッダーレースとして行われる。