フォース・インディアの2016年03月のF1情報を一覧表示します。
セルジオ・ペレス:2016 F1バーレーンGP プレビュー
2016年3月30日

セルジオ・ペレス (フォース・インディア)
「オーストラリアでは望んでいた結果を残せなかったので、バーレーンではもっと良い結果を目指している。悪いスタートによってレースが本当に妥協を強いられてしまった。異なる戦略のクルマの真ん中で身動きが取れなくなってしまったし、リカバーできなかった。でも、シーズンは長いし、バーレーンではポイントを取り戻すチャンスがあると思う」
ニコ・ヒュルケンベルグ:2016 F1バーレーンGP プレビュー
2016年3月30日

ニコ・ヒュルケンベルグ (フォース・インディア)
「オーストラリアではもっと多くのポイントを獲得できるポテンシャルはあったけど、僕たちはしっかりとポイントを獲って、正しい道でシーズンをスタートした。戦略的に最悪の瞬間で赤旗が出てしまったし、それによってポジションが犠牲になってしまったけど、それでもなんとか反撃して、重要な7位で終えることができた。それには満足している」
アルフォンソ・セリス、F1バーレーンGPのフリー走行1回目を担当
2016年3月24日

メキシコ出身のアルフォンソ・セリス(19歳)は、今季のフォース・インディアの開発ドライバーを務めており、4月1日(金)に実施される初回セッションでグランプリデビューを果たす。セルジオ・ペレスがマシンを貸し出すことになっている。
フォース・インディア:赤旗に翻弄もニコが7位 / F1オーストラリアGP
2016年3月20日

ニコ・ヒュルケンベルグ (7位)
「開幕戦でポイントを獲得できたのは、シーズンのスタートとしてはポジティブだ。簡単な一日ではなかったし、レースが中断されて再開されることがなければ、何が起こっているのかを把握するのが難しかった」
フォース・インディア:Q3進出はならず / F1オーストラリアGP予選
2016年3月19日

セルジオ・ペレス (9番手)
「今日の結果には満足している。チームは最高の仕事をしたし、とてもポジティブなシーズンスタートになっていると思う。最初のスティントで履くタイヤを選べるので、9番手スタートは戦略の幅が広がる。これはレースの鍵になるかもしれない要素なので、この位置につけられたのは良かったと思う」
フォース・インディア:F1オーストラリアGP 初日レポート
2016年3月18日

ニコ・ヒュルケンベルグ (2番手)
「雨と風によって本当にチャレンジングなコンディションだった。とても激しかったし、クルマはストレートでも風にかなり煽られていた。テストと学習のためには最適なコンディションではなかったね」
ニコ・ヒュルケンベルグ : 2016年 F1オーストラリアGP プレビュー
2016年3月15日

ニコ・ヒュルケンベルグ (フォース・インディア)
「メルボルンは僕にとって運のないトラックだったけど、2014年と去年はポイントを獲得できたし、その呪いは断ち切れたね! パドック内でこのイベントを楽しめない人なんて誰もいない。長い冬が明けてメルボルンに乗り込み、みんながシーズンスタートに向けた準備にワクワクしてる」
セルジオ・ペレス : 2016年 F1オーストラリアGP プレビュー
2016年3月15日

セルジオ・ペレス (フォース・インディア)
「レースを再開できて素晴らしい気分だ。長い冬だったし、レース主末の雰囲気が恋しかったよ。シーズンをスタートするためにメルボルンへ行くのは素晴らしい方法だし、僕の好きなレースのひとつだ。みんながとてもフレンドリーでリラックスしてるし、僕もああいう都市の近くで開催されるレースをいつもエンジョイしている」
«Prev || 1 || Next»