フォース・インディアの2012年03月のF1情報を一覧表示します。
フォース・インディア:ダブルポイント達成 (F1マレーシアGP)
2012年3月25日

ポール・ディ・レスタ (7位)
「レースのスタートはちょっと混乱していたし、トラブルを避けてトラックに留まっていることが重要だった。赤旗前に(パストール)マルドナドが僕にヒットするまでかなりうまくいっていた。スピンして、3つ順位が犠牲になった」
フォース・インディア:揃ってQ2で敗退 (F1マレーシアGP 予選)
2012年3月24日

ポール・ディ・レスタ (14番手)
「僕たちは最終プラクティスと予選の間にマシンを確実に改善させたけど、タフなセッションだったし、予選とプラクティスの間の2時間でかなり気温が上がった」
フォース・インディア:F1マレーシアGP 初日
2012年3月23日

ニコ・ヒュルケンベルグ (12番手)
「今日は普通の金曜日だったのであまり話すことはない。タイヤを征服して、明日にむけてマシンを良い状態にすることに集中していた。かなり多くのことを学べたと思う」
ニコ・ヒュルケンベルグ:F1マレーシアGP プレビュー
2012年3月20日

ニコ、ほんの5日後にマシンに戻れることは、期待外れなレースを記憶の彼方に追いやるにはよりことですよね...
本当にマシンに戻りたいので連戦なのを嬉しく思っているよ。レース展開を見れば、ポイントを争いになかにいなかったことにフラストレーションを感じたけど、そういう運命だった。どうだったかを考えても意味はないので、今はマレーシアに完全に集中している。
ポール・ディ・レスタ:F1マレーシアGP プレビュー
2012年3月20日

ポール、メルボルンではポイント獲得でシーズンを開始しましたね。今週末のセバンでもパフォーマンスを繰り返すことができると思いますか?
それが目標なのは確かだ。メルボルンではまさに最後の最後でポイントを獲得することができたけど、最終ラップの展開はかなり幸運だったし、嬉しい驚きでもあった。
フォース・インディア:ディ・レスタが10位入賞 (F1オーストラリアGP)
2012年3月18日

ポール・ディ・レスタ (10位)
「ポイントでシーズンを開始できるのはいつだって嬉しいことだけど、ラスト数周でエンジニアが前のクルマを捕えられると伝えてくるまではそれほど有望には思えなかった」
フォース・インディア:ヒュルケンベルグが9番手 (F1オーストラリアGP予選)
2012年3月17日

ニコ・ヒュルケンベルグ (9番手)
「Q3に進めると思っていなかったので、今日の結果にはとても満足している。セットアップを改善させるためにFP3後に良い仕事ができたし、今はマシンをずっと快適に感じている」
フォース・インディア:F1オーストラリアGP 初日
2012年3月16日

ポール・ディ・レスタ (6番手)
「雨によってコンディションはかなり一貫性がなかったので1回目または2回目のセッションについて多くを語るのは難しい。それでも、僕たちはそれを最大限に活用することができたし、ここに持ち込んだ空力パッケージを評価することに集中し、いくつかのことを学ぶことができた」
フォース・インディア、ゲイリー・パフェットを開幕戦のリザーブに起用
2012年3月15日

ジュール・ビアンキは今週、フォーミュラ・ルノー3.5のテストに参加している。そのため、フォース・インディアはゲイリー・パフェットを必要な場合に備えて待機するよう頼んだ。