スクーデリア・フェラーリの2021年04月のF1情報を一覧表示します。
「フェラーリF1の目標はいつも来年」とフラビオ・ブリアトーレが苦言
2021年4月29日

2020年の悲惨な状況の後、今年のフェラーリF1は改善を見せている。シャルル・ルクレールとカルロス・サインツの若いドライバーラインナップは開幕2戦でダブル入賞を果たしており、ミッドフィールドのライバルと比較したパフォーマンスは昨シーズンから間違いなく改善を果たしている。
コルトン・ハータ 「フェラーリと契約できればハースでのF1参戦もあり」
2021年4月28日

コルトン・ハータは、インディカー 第2戦 セントピーターズバーグでセンセーショナルなパフォーマンスを披露。100周のうち97周をリードし、2度のチャンピオンであるジョセフ・ニューガーデンに2.493秒差をつけて勝利を挙げた。
カルロス・サインツ 「まだマクラーレン時代の自分とは程遠い状態」
2021年4月27日

開幕戦F1バーレーンGPで、カルロス・サインツは予選と決勝の両方でチームメイトのシャルル・ルクレールを上回った。
フェラーリF1、フィオラノで2日間のプライベートテストを完了
2021年4月24日

テストには、フェラーリF1のレギュラードライバーであるカルロス・サインツ、フェラーリ・ドライバー・アカデミーのメンバーである、ハースF1チームのドライバーであるミック・シューマッハ、そして、テストドライバーのカラム・アイロットの3名が参加した。
フェラーリF1 「2021年の好転は相関関係の改善に起因」
2021年4月24日

2020年のF1世界選手権は、フェラーリF1にとって40年間で最悪の成績であり、17戦で3回の表彰台しか獲得できず、131ポイントしか獲得できずにコンストラクターズ選手権6位に転落した。
シャルル・ルクレール 「2倍の給料を提示されても移籍はしない」
2021年4月21日

シャルル・ルクレールは、2024年まで5年間契約を延長しており、推定年俸は1000万ドルとされている。ルクレールは、契約交渉時に2019年F1マシンを貰えないかを尋ねたと語る。
カルロス・サインツ 「チームとの初ウエットでリスクを冒したことが奏功」
2021年4月19日

今季からフェラーリF1に加入したカルロス・サインツにとって、チームとのウエットでの走行は初体験だったが、リスクを冒しながらも強力なペースを発揮できたと振り返る。
シャルル・ルクレール、表彰台にあと一歩 「ストレートで脆弱だった」
2021年4月19日

4番グリッドからスタートしたシャルル・ルクレールは、赤旗中断後には2番手につけていた。しかし、ドライコンディションでのリスタート後はストレートに苦戦し、ランド・ノリス、そして、ルイス・ハミルトンに抜かれて4位でレースを終えた。
カルロス・サインツ 「まだマシンの経験が不足していることが露呈した」
2021年4月18日

今年からフェラーリF1に新加入したカルロス・サインツは、週末を通してチームメイトのシャルル・ルクレールに遜色ないペースを発揮していたが、予選ではまさかのQ2敗退を喫して11番手で終了。経験不足をその理由に挙げた。