スクーデリア・フェラーリの2010年02月のF1情報を一覧表示します。
フェルナンド・アロンソ 「バーレーンへの準備は整った」
2010年2月27日

フェルナンド・アロンソは、バルセロナテスト2日目に2番手タイムを記録した。
フェラーリ F10は勝てるクルマか尋ねられたアロンソは「わからない」と前置きした上で次のようにコメントした。
フェラーリ、新型シャークフィンをテスト
2010年2月26日

フェラーリは、他にも異なるノーズと改良版ホイールを装着。また内部関係者によれば、金曜日には最新の三層ディフューザを搭載するという。
フェルナンド・アロンソは「マシンにいくつか新しいものをとりつけて、どのように機能するかを確認するためにデータを集めた」とコメント。
フェラーリ、新型ホイールをテスト
2010年2月25日

前回のヘレステストで新たなホイールナットをテストしていたフェラーリだが、バルセロナにはさらにアップデートされたホイールを持ち込んだ。
2010年のタイヤ交換のみのピットストップが3秒以内になると予想されているが、フェラーリは、さらにピットストップを短縮するためにホイールガンと統合した円錐形状のナットを設計している。
フェラーリ、新チームを“口撃”
2010年2月24日

フェラーリは、マックス・モズレー前会長がF1の低コスト化を掲げた際にも「F1フォーミュラGP3に改名すべきだ」批判的な立場をとっていた。
今回のコラムでも、フェラーリは新規チームを奨励したFIAの方針を批判。自動車メーカー残留を説得した方がよかったと主張している。
フェルナンド・アロンソ 「フェラーリは2度のチャンピオンより特別」
2010年2月24日

「父は、僕にいつかこうなると言っていたよ」とアロンソは語る。
「父は『フェラーリでレースをしたら引退してもいい。お前のレース人生が完成する』と言った」
フェルナンド・アロンソ、フェラーリF10は「これまでで最高のマシン」
2010年2月22日

フェルナンド・アロンソは、ヘレステスト最終日にトップのバトンから1.5秒遅れだったが、バルセロナテストを残りして「悲観的になる理由はない」とASへコメント。
2005年と2006年にルノーでワールドチャンピオンになったフェルナンド・アロンソは、フェラーリF10が「これまでで最高のマシン」だと語る。
フェラーリ、ピット作業のスピードアップのためにホイールナットを改善
2010年2月19日

2010年のF1は、1993年ぶりに給油が禁止となる。ウィリアムズは最近、2010年のタイヤ交換のみのピットストップが3秒以内になることをほのめかしていた。
スペインのEl Pais紙は、フェラーリがよりホイールガンと統合した円錐形状のナットを設計していると報道。
フェラーリ、ヘレスにF10新シャシー282を投入
2010年2月17日

フェラーリは、これまでの2回のテストをシャシー281で行ってきたが、今回のヘレステストでは2台目のF10を投入する。
「今回の第3回テスト走行では、282番が印字されたF10の2番目のシャーシをセットアップする」とフェラーリは公式サイトで公表。
フェルナンド・アロンソ、フェラーリの本拠地近くに引越し
2010年2月16日

スイスのBlickは、フェルナンド・アロンソがスイスのルガーノに引っ越したと報道。
昨年からフェルナンド・アロンソのフェラーリ移籍はすでに噂されており、イタリアの国境近くのイタリア語圏であるルガーノに引っ越すのではとの噂があった