ダニール・クビアト 「ハンガロリンクはお気に入りのトラック」
2014年7月23日

ダニール・クビアト (トロ・ロッソ)
「ハンガロリンクは、僕のお気に入りのトラックのリストに入っている。流れるような特性、速いコーナーとシケインがあって、本気で攻める必要がある。そこがこのトラックの本当に好きなところだ。休む時間はないけど、本当に楽しみにしている」
ダニール・クビアト 「ツイスティなセクションでのスタビリティが重要」
2014年7月15日

ダニール・クビアト (トロ・ロッソ)
「去年F3でのポールポジション獲得を含め、ここでのレースには良い思い出がある。速いストレート、ヘビーブレーキングがいくつかあるし、特にオーバーテイクができる有名なヘアピン、高速コーナー、多くの観客がいるスタジアムセクションがある流れの素晴らしいサーキットだ」
ダニール・クビアト 「イギリスGPは天候が影響する」
2014年7月1日

ダニール・クビアト (トロ・ロッソ)
「マゴッツ、ベケッツ、コプスのような素晴らしいセクションがたくさんあって、このトラックは本当に気に入っている。新しいセクションはかなりテクニカルだ。もちろん、天候が影響を与えると思う。特に高速コーナーでは風によってミスを犯してしまうかもしれない。路面コンディション、風、それがイングランドだ」
ダニール・クビアト、成長期が終わることを願う
2014年6月23日

昨年GP3でタイトルを獲得して飛び級でF1に昇格した19歳のダニール・クビアト。当時の身長は175cmだった。
しかし、最新の新しいF1のデータによると、ダニール・クビアトの身長は180cmと記載されており、一年で身長が5cmも伸びたことになる。
ダニール・クビアト 「レッドブル・ファミリーにとって重要な週末」
2014年6月17日

ダニール・クビアト (トロ・ロッソ)
「好きなサーキットのひとつだ。フォーミュラ・ルノーALPSでレースをしたことがあるし、2012年に2度優勝している。素晴らしい週末だったし、本当に好きなトラックだ。去年、今度はF3でレッドブル・リンクに戻ったし、3戦で3つのポールポジションを獲得し、レースでは2位を3回獲得してまた素晴らしい思い出になった」
ダニール・クビアト 「カナダを訪れるのは初めて」
2014年6月3日

ダニール・クビアト (トロ・ロッソ)
「ジル・ヴィルヌーヴ・サーキットもカレンダーの中でレースをしたことがないサーキットだし、カナダも初めて訪れる国だ。準備でテレビでいくつかのカナダGPを観た。特にオンボードの映像は観たし、2〜3日前にはシミュレーターに数時間を費やした。最初の印象としては、面白い週末になりそうだね」
ダニール・クビアト 「ストリートサーキットでのレースをするのは初めて」
2014年5月21日

ダニール・クビアト (トロ・ロッソ)
「僕にとってモナコはまったく新しい経験だ。レースをしたことがないだけでなく、訪れたことさえない。もちろん、テレビでモナコのレースはたくさん観ているし、オンボード映像もたくさん観ている」
ダニール・クビアト 「適切なバランスを見つけることが鍵」
2014年5月5日

ダニール・クビアト (トロ・ロッソ)
「全てのドライバーと同じように、レースやテストをしてこのサーキットで多くの時間を過ごしている。いくつか良い結果を出している場所だ。特に2011年のヨーロッパアップのレースを覚えている。そのときは20番手からスタートして3位でフィニッシュした」