デビッド・クルサードの2010年04月のF1情報を一覧表示します。
デビッド・クルサード、新しいシルバーストンを走行
2010年4月30日

「典型的なシルバーストンだよ」と新しいレイアウトで6周を走行したクルサードはコメント。
「シルバーストンの全てが大好きなんだ。やっかいなコンプレックスでさえね。ブランズハッチ以外、イギリスのモータースポーツは闘技場に近いからね。全てのグランドスタンドとBRDCセンターにしばらくの間、群衆にクルマを見せることができる」
デビッド・クルサード、DTMデビュー戦は12位完走
2010年4月26日

メルセデスからDTMで2008年末のF1引退レース復帰を果たしたデビッド・クルサード。ホッケンハイムで行われた第1戦を17番グリッドからスタートしたデビッド・クルサードは、トップから35秒遅れとなる12位で完走を果たした。
レースは、マクラーレンのテストドライバーを務めるゲイリー・パフェットがポール・トゥ・ウィンを果たした。
デビッド・クルサード、DTMデビュー
2010年4月25日

デビッド・クルサードは、新たにドイツポスト(Deutsche Post)がスポンサードするメルセデス・ベンツ Cクラスで参戦することとなった。
「テストのあとに予想していたよりもずっと難しかったよ」とクルサードはコメント。
デビッド・クルサード、中国GPでレッドブルのリザーブドライバーを担当
2010年4月15日

レッドブルのリザーブドライバーであるダニエル・リカルドとブレンドン・ハートレーは、ルノー・ワールドシリーズの開幕戦のためスペインにおり、今週末の中国GPには帯同していない。
レッドブルの広報は、ダニエル・リカルドとブレンドン・ハートレーが無理なため、デビッド・クルサードが中国GPでリザーブドライバーを務めることを認めている。
デビッド・クルサード、コロンビアでF1デモ走行
2010年4月11日

現地時間の6時30分という早い時間のイベントにもかかわらず、エンジンを始動させる前からプラザデボリバルには多くのファンが集まった。
ファンの前でデモ走行を披露したクルサードだが、高度の高いボゴタではエンジン出力の35%が失われてしまい、ドーナツターンを披露するのに苦戦したと語る。
デビッド・クルサード、メルセデスからDTMに参戦
2010年4月5日

「レースを辞めたとは思っていなかったので、ずっと永遠にヘルメットを飾っておくつもりはないと言ってきた」とデビッド・クルサードはコメント。
「F1ドライバーのしての時間は終わりの時がきたと感じたけどね」
«Prev || 1 || Next»