【動画】 ブレンドン・ハートレー、クラッシュで0周リタイア / F1カナダGP

12番グリッドからスタートしたブレンドン・ハートレー。最初の3コーナーは無事に通過したが、その後、コントロールを失ったランス・ストロール(ウィリアムズ)に幅寄せされるカタチでウォールにクラッシュ。2台揃ってリタイアとなり、レースにはセーフティカーが導入された。
今回、ホンダは新スペックのパワーユニットを投入。来季からホンダのF1パワーユニットへの変更を検討しているレッドブル・レーシングにとっても多くのデータを取りたいレースだった。幸いにもピエール・ガスリーが新スペックへの交換を決断しており、その部分では問題ないかもしれない。
F1シート喪失の噂が絶えないブレンドン・ハートレー。いいところを見せたいレースではあったが、厳しい結末となってしまった。
関連:F1カナダGP 結果:セバスチャン・ベッテルがポール・トゥ・ウィンで圧勝
カテゴリー: F1 / ブレンドン・ハートレー / トロロッソ / ホンダF1 / F1カナダGP