アストンマーティン 2025年F1マシン『AMR25』を発表

アストンマーティン AMR25は、2024年からほとんど変わらないカラーリングを採用している。AMR25のカラーリングは火曜日のF1 75 Liveで、他の9チームのカラーリングとともに初めて公開されていた。
AMR25は、前モデルの進化版であり、より運転しやすく、ドライバーの信頼性を向上させることを目的とした変更が加えられている。AMR24と比較して、マシンの空力表面積は大幅に変更され、特にフロントウイング、リアウイング、サイドポッド、エンジンカバー、フロアに大きな変更が加えられている。
2025年のチームを率いるのは、CEO兼チーム代表のアンディ・コーウェルである。サーキットでも、シルバーストーンのAMRテクノロジー・キャンパスでも、経験と専門知識を最大限に活用する。
「今シーズンが始まり、明日バーレーンでAMR25がコースを走ると思うとワクワクする」とアンディ・コーウェルは語った。
「AMRテクノロジー・キャンパスでの多大な努力と献身の結晶だ。我々は皆、アストンマーティンのDNAにインスパイアされ、コース上でもコース外でも、卓越性を追求し続けている」
「今年のマシンには、昨シーズンの教訓とフィードバックを十分に反映させている。我々は、ランスとフェルナンドがより運転しやすいマシンを作ることに焦点を当て、より扱いやすいマシンにするために懸命に努力した。オーストラリアでは、最初から熾烈な戦いが繰り広げられると予想しており、楽観視はしていない。私たちの目標は現実的であり、すべての分野で継続的に改善していくことを視野に入れている。特に、他のチームと同様に、2026年の重要なレギュレーション変更に備えている。」

2025年のグリッドで最長のドライバーペア
チームのドライバーラインナップは3年連続で同じ顔ぶれとなり、2025年のグリッド上で最長のペアとなる。ランス・ストロールはレース用の緑色のカラーリングで5年目のシーズンを迎える。26歳のランスは、このスポーツにおいて、カナダ人ドライバーとして史上最も経験豊富なドライバーとなった。フェルナンド・アロンソはチームで3年目のシーズンを迎える。2度のワールド・ドライバーズ・チャンピオンに輝いたフェルナンドは、F1で22シーズン目を迎え、記録を更新している。
フェルナンド・アロンソ
「2024年には多くのことを学んだ。チームはそれを原動力として、今シーズンはAMR25で臨む。現行のレギュレーションの最終年となる今シーズンは、競争が非常に激しくなるだろう。しかし、チームはAMRTCでハードワークを続け、万全の体制を整えてくれている。コース上でのレースが待ち遠しい。このチームをより強くし、アストンマーティン・アラムコとともにこの旅を続けるために、私は準備ができている」
ランス・ストロール
「AMRTCの全員が、2025年に向けて改善するために、この冬の間、多くの作業に取り組んできた。チームとして、私たちは皆、良いパフォーマンスを残したいと思っている。そして、1年を通じて学び続けていく。ここで私たちが構築しているものは、素晴らしいツールと才能ある人材による非常にエキサイティングなプロジェクトであり、2025年は私たちにとって進歩を遂げるための重要な年となる。今シーズンを楽しみにしており、バーレーンでのプレシーズンテストから、コックピットに戻ってスタートしたいと思っている。

アストンマーティン AMR25の詳細
2025年型の新車には、チームの新規および既存のパートナー企業のブランディングが施されており、アストンマーティン・アラムコの商業的成功を反映して、合計32社が紹介されている。今年に入ってから、チームは5つの新規パートナーシップを発表し、2つの契約更新と1つのパートナーシップの格上げも発表した。サウジアラビアの鉱業会社マアデンは、チーム初のプリンシパルパートナーに格上げされた。
AMR25のフロントウイングは、昨年末にチームが導入したフロントウイングを大幅に進化させたものである。変更点は、低速時のダウンフォースの向上、マシンのバランス、コーナリングの全段階におけるドライバーの安定性の向上に焦点を当てている。
AMR25のサイドポッドは再設計され、外観上、前モデルと比較して最も顕著な変更点となっている。深くえぐられたサイドポッドは、上面の長さに沿って流線型の溝が設けられ、空気の流れをより良く導くようになっている。
コンパクトにまとめられたラジエーターのレイアウトは、新しいサイドポッドのデザインに合わせて再構成された。ラジエーターはパワートレインの温度をレギュレーション内に抑える上で重要な役割を果たしている。
エンジンカバーには、エアボックスからリアウィングに向かって鋭い棘が走り、空気をマシンの後部に導くようになっている。
フロアのデザインは、マシン下部の空気の流れを改善するために改良された。新しいサイドポッドとボディワークのデザインは、これを補完し、マシン下部とリアウィング上部の空気の流れをより良く管理できるようにしている。


AMR25は、フロントとリアの両方にプッシュロッド式サスペンションレイアウトを採用している。ホイールアセンブリは、マシンボディの高い位置にある対角構造によってシャシーに接続されている。
マシンのフロントとリアに新たに設けられたブレーキダクトは、ブレーキ冷却とエアフロー管理の改善を目的としている。ブレーキダクトは、ブレーキアセンブリに空気を送り込み、そこから排出する。AMR25では、ブレンボ製ブレーキキャリパー、カーボン・インダストリーズ製カーボンファイバーディスク、パッドが使用されている。
また、リアの安定性は、スライドを抑制することでコーナリング時の旋回性を向上させる。AMR25のリアウィングは、この点を考慮して設計されている。
ランス・ストロールとフェルナンド・アロンソは、2月26日から28日にかけて行われる公式プレシーズンテスト開始前のプロモーションイベントでバーレーン・インターナショナル・サーキットを走る明日、AMR25を初めて体験することになる。

カテゴリー: F1 / アストンマーティンF1チーム