アストンマーティンF1 マクラーレンのアップグレード戦略への追随を検討
アストンマーティンは、マクラーレンのアップグレードへのアプローチが同チームをF1のベンチマークチームへと成長させたかどうかを調査する予定であることを明らかにした。

マクラーレンの2024年型マシン、MCL38は、ライバルに比べて開発が最小限に抑えられているにもかかわらず、F1パドックでトップのパッケージとして浮上している。

シルバーストンで改良されたフロントウイングは、マイアミとザントフォールトのアップデートパッケージの間にマクラーレンが導入した唯一の新しいパーツであり、これによりマクラーレンの競争力は向上した。

マクラーレンが、マイアミで導入されたフロアを含む既存の要素を最適化するという決断を下したことは、競争相手とは対照的だ。

アストンマーティンは、今シーズン、アップグレードを加速させたものの、予想外の複雑な問題に遭遇し、後退を余儀なくされた数チームのうちの1つである。チームは、イモラでのAMR24の変更により間違った開発の道に進むまで、初期のレースではマクラーレンと競争することができた。

それ以来、アストンマーティンはミッドフィールドに後退したが、チーム代表であるマイク・クラックは、マクラーレンの順位上昇の裏にある手法を再検討しないのは「愚かな」ことだと認めた。

「我々はこれをよく検討している」とクラックはオートスポーツ誌に語った。

「ペースを比較し、マクラーレンがいつステップアップしたかを見れば、我々には全体像がわからないものの、いくつかのアップグレードと相関関係があることがわかる。そうすれば、『よし、これが変更された部分だ。そして、これがポテンシャルだ』と言える相関関係がある」

「例えば、ザントフォールトのアップグレードを見ると、あちらこちらに少しずつ施されている。 これらの車がどれほど精巧で複雑になっているか分かるだろう。だから、それを無視するのは愚かだと思う」

アストンマーティン・コグニザント・フォーミュラワンチームアストンマーティンのAMR24はチームが期待したほどの進歩を遂げていない。

アストンマーティンは、扱いやすい車を製造することが鍵であると指摘している
マイク・クラックは、エンジンサプライヤーのメルセデスが夏休み前に復活を遂げたことは、良質な車を生産すればかなりの進歩が可能である証拠だと指摘した。

「シーズン序盤の最初のレースでは我々はメルセデスと互角だったが、その後は彼らがレースに勝ってきた」とクラックは認めた。

「したがって、マシンを安定させ、ドライバーが望むように動作させることができれば、これらの規制で大きな進歩を遂げることが可能だ」

「過去のように、純粋なダウンフォースを競うレースは存在しない」

「ここで本当に難しいのは、安定性を確保することだ。しかし、バランスと負荷も当然ながら必要だ」

アストンマーティンは、メルセデスに243ポイントの大差をつけられているものの、苦戦を強いられているRBに52ポイントの差をつけており、再び5位でシーズンを終える見通しだ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / アストンマーティンF1チーム