2021年12月のF1情報を一覧表示します。
フェルスタッペン 「ここで先頭からスタートできるのはポジティブ」
2021年9月12日

オープニングラップでは、3番グリッドからスタートしたマックス・フェルスタッペンが好発進。首位のボッタスに迫り、2番手にポジションを上げる。
クラッシュのピエール・ガスリー、決勝のピットレーンスタートを覚悟
2021年9月12日

今大会でも強力な予選パフォーマンスを発揮したピエール・ガスリーは、6番グリッドからスプリント予選をスタートし、失速したルイス・ハミルトン(メルセデス)を抜いて5番手に浮上する。
【動画】 2021年 F1イタリアGP スプリント予選 ハイライト
2021年9月12日

土曜日のモンツァの天候は晴れ、気温28.1度、路面温度43.3度で決勝のスターティンググリッドを決するための18周のスプリント予選のスタートが切られた。
角田裕毅、1周目に接触事故「フラストレーションの溜まる一日」
2021年9月12日

17番グリッドの角田裕毅は、スタート直後にロバート・クビサ(アルファロメオ)と接触してフロントウイングを破損。ピットに戻って交換したため、最後尾から挽回を期す形となる。
ソフトタイヤでスタートした角田裕毅は、この利点を活かし、8周目のタン1でニキータ・マゼピン(ハース)をオーバーテイクする。
F1イタリアGP スプリント予選:2位のフェルスタッペンがポールに昇格!
2021年9月12日

今大会ではF1イギリスGPに続いて2回目の『スプリント予選』が行われ、レース形式での予選が実施された。日曜の『レース』はすでに存在しているので、“スプリントレース”とは呼ばず、『スプリント予選』の呼称となる。
F1イタリアGP スプリント予選 結果速報:メルセデスのボッタス勝利
2021年9月12日

しかし、バルテリ・ボッタスはパワーユニット交換によるペナルティがあるため、2位でチェッカ―を受けたマックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が繰り上がりで日曜日の決勝をポールポジションからスタートする。
MotoGP アラゴンGP:バグナイアがコースレコード更新でPP獲得
2021年9月12日

気温21度、路面温度26度のドライコンディションの中、フランチェスコ・バグナイアは、2015年に記録されたオールタイムラップレコード(1分46秒634)を更新する1分46秒322を記録して開幕戦カタールGP以来12戦ぶりにポールポジションを奪取した。
2021年 F1イタリアGP スプリント予選:速報ツイート&Twitch配信
2021年9月11日

スプリント予選は100km(モンツァでは18周)で行われ、スタートタイヤは自由に選ぶことができ、タイヤ交換の義務もない。スプリント予選の結果が決勝のスターティンググリッドを決定し、1位から3位までに各々3-2-1ポイントが付与される。
メルセデスF1、スプリント予選でボッタスにチームオーダー発令の可能性
2021年9月11日

バルテリ・ボッタスは、金曜日の予選で最速タイムを記録。30分のスプリント予選ではチームメイトのルイス・ハミルトンよりも前からレースをスタートする。