2016年10月のF1情報を一覧表示します。
タキ井上、鈴鹿サーキットを語る
2016年10月5日

タキ井上は「F1ドライバーがみんな口をそろえて、鈴鹿が一番好きなコースだとか、特別の意味があるとか、チャレンジングだとか、タキ井上には、全く意味不明である」とコメント。
F1日本GP:記者会見参加メンバー
2016年10月5日

木曜日にプレスカンファレンスには、フェルナンド・アロンソ(マクラーレン・ホンダ)、ルイス・ハミルトン(メルセデス)、キミ・ライコネン(フェラーリ)の3名のワールドチャンピオンと、ジョリオン・パーマー(ルノー)、カルロス・サインツ(トロ・ロッソ)、パスカル・ウェーレイン(マノー)が参加。
ホンダとヤマハ、原付バイク事業における業務提携の検討を開始
2016年10月5日

近年、日本では電動アシスト自転車や軽自動車など、近距離での移動手段の多様化により、原付一種市場は縮小している。また、強化される保安基準や排出ガス規制など法規制への対応、さらには電動化の推進など、二輪車メーカーとして取り組むべき課題に直面している。
ファン・パブロ・モントーヤ、レース・オブ・チャンピオンズに初参戦
2016年10月5日

レース・オブ・チャンピオンズは、1月21-22日にMLBのマイアミ・マーリンズが拠点とするマーリンズ・パークで開催される。
キミ・ライコネン 「鈴鹿は好きかはわからないけど良いサーキット」
2016年10月5日

キミ・ライコネン (フェラーリ)
「好きなサーキットかどうかはわからないけど、良いサーキットだ。クルマを望んだように扱えなければ、チャレンジングなサーキットだし、あまり良い場所でない。速くて、すべてを望んだようにまとめるのはとても難しいからね」
フェルナンド・アロンソ 「日本GPのための数日を毎年楽しみにしている」
2016年10月5日

フェルナンド・アロンソ (マクラーレン・ホンダ)
「僕と同じように、多くのドライバーが毎年鈴鹿に戻るのが大好きだ。その理由は簡単だ。クラシックな“ドライバーズサーキット”であり、その構成は並はずれているし、要求が多く、非常に厳しい。良いラップをまとめられれば本当に満足できるし、それら全ての特性がドライバーとファンの両方に本当に人気があるものにしている」
ルノー、ケビン・マグヌッセンのオプション行使期限を延長
2016年10月5日

ルノーは、当初10月1日までにケビン・マグヌッセンのオプションを行使しなけれならなかったが、期限は10月14日まで延長された。
ケビン・マグヌッセンは「ルノーは彼らの僕のオプションを延長できるか尋ねてきた。僕はそれを受け入れた」とコメント。
ルイス・ハミルトン、フリー走行不参加も辞さず
2016年10月5日

ルイス・ハミルトンは、F1マレーシアGPで先頭を走っている際にエンジントラブルが発生してリタイアを強いられ、タイトル争いで遅れをとった。
ルイス・ハミルトンのエンジンに深刻な問題が生じるのはこれで今季3度目であり、ラスト5戦で残されたエンジンは新品が1基、3レースで使用済みのものが1基となった。
ジェンソン・バトン 「鈴鹿サーキットは“パーフェクト”に近いトラック」
2016年10月5日

ジェンソン・バトン (マクラーレン・ホンダ)
「鈴鹿サーキットは素晴らしい。カレンダーでもほぼ群を抜いている。ドライバーとして望む異なるエレメントの全てが揃っているという点で“パーフェクト”に近いトラックだ」