2016年10月のF1情報を一覧表示します。
レッドブル:F1アメリカGP 金曜フリー走行 レポート
2016年10月22日

ダニエル・リカルド (2番手)
「今日には満足している。午前中は堅実だったし、ロングランのペースも良かった。2つのセッション間にいくつか変更を施して、今はかなりいい感じなので、そのままでいてくれることを願っている」
フォース・インディア:F1アメリカGP 金曜フリー走行 レポート
2016年10月22日

ニコ・ヒュルケンベルグ (6番手)
「ストレートな金曜日だった。本当に週末のスタートに望んでいたカタチだ。クルマには大きなトラブルもなかったし、十分な走行距離を稼ぐことができた」
ハース:F1アメリカGP 金曜フリー走行 レポート
2016年10月22日

ロマン・グロージャン (18番手)
「いくつかのテクニカルトラブルに見舞われてしまい、僕たちにとってはあまりポジイティブな一日ではなかった。バランスはそれほど悪くはないけど、とにかくパフォーマンスが得られなかった」
マノー:F1アメリカGP 金曜フリー走行 レポート
2016年10月22日

エステバン・オコン (19番手)
「本当にここが気に入ったよ。午前中はサーキットに慣れるための通常のプログラムとセットアップ作業に取り組んだし、午後は本当にスピードを上げられたし、ラップタイムを刻めたと思う」
ルノー:F1アメリカGP 金曜フリー走行 レポート
2016年10月22日

ケビン・マグヌッセン (12番手)
「今日はいくつか小さな問題はあったけど、サーキット・オブ・ジ・アメリカズを走るのは素晴らしいね。さらに上位を目指せると思うし、決勝ではポイントを争えるはずだ。それが僕たちみんなが望んでいることだ」
トロ・ロッソ:F1アメリカGP 金曜フリー走行 レポート
2016年10月22日

カルロス・サインツ (11番手)
「今日は走っていて楽しかったし、全体的にポジティブな金曜日だった。去年、ここではドライで多くのラップを走れなかったので、今回は僕にとってかなり新しいトラックだった」
ザウバー:F1アメリカGP 金曜フリー走行 レポート
2016年10月22日

フェリペ・ナッセ (13番手)
「ポジティブな一日だった。FP3から良いフィーリングを掴むことができた。僕たちはクルマで異なるセットアップを施して作業したし、正しい方向に進んでいるように思う」
ウィリアムズ:F1アメリカGP 金曜フリー走行 レポート
2016年10月22日

バルテリ・ボッタス (14番手)
「僕にとって今日のプラクティスは問題もなくかなりストレートなものだった。今週末ここで利用できる3つのコンパウンドを全てカバーして、ハロー・デバイスを装着してダブルでインスタレーションを行った」
F1アメリカGP フリー走行2回目:ニコ・ロズベルグがトップタイム
2016年10月22日

フリー走行3回目のトップタイムは、ニコ・ロズベルグ(メルセデス)の1分37秒358。2番手には0.194秒差でダニエル・リカルド(レッドブル)、3番手には0.291秒差でルイス・ハミルトン(メルセデス)が続いた。