2011年10月のF1情報を一覧表示します。
ジェローム・ダンブロシオのシートを狙うペイドライバー
2011年10月12日

ベルギーの De Morgen は、ジェローム・ダンブロシオが2012年もヴァージンに残留する可能性は低いかもしれないと報道。
「オランダ人のギド・ヴァン・デル・ガルデ、フランス人のシャルル・ピック、カナダ人のロバート・ウィッケンズの全員が資金面でダンブロシオよりも有利だ」と同紙は報道。
ヴィタントニオ・リウッツィ:F1韓国GPプレビュー
2011年10月12日

ヴィタントニオ・リウッツィ (HRT)
「いくつか難しいレースに遭遇しているので、韓国では少し反撃する必要がある。鈴鹿で発生した問題をすべて把握して、僕たちのメインのライバル達ともっと戦えるようにしていかなければならない。まだ4レースあるし、僕たちは戦い続けなければならない」
パストール・マルドナド:F1韓国GPプレビュー
2011年10月11日

パストール・マルドナド (ウィリアムズ)
「韓国は僕にとってはまた新しいサーキットなので、難しいレースになるだろう。金曜日のプラクティスに備えてサーキットについてもう少し理解する必要がある。国もトラックも初めてなので面白くなりそうだね」
ルーベンス・バリチェロ:F1韓国GPプレビュー
2011年10月11日

ルーベンス・バリチェロ (ウィリアムズ)
「去年のレースはとても楽しかった。ウェットタイヤでのレースだったので、今年もどんな天候になるか様子をみてみなければならないけど、去年は良いグランプリだったので楽しみにしている」
小林可夢偉 「次の韓国から必ず巻き返します」
2011年10月11日

ザウバーは、鈴鹿に今シーズンの最終アップデートを投入。金曜日は新しいパーツの評価で忙しい一日になった。
「今回は大きな車体のアップデートをぶっつけ本番で入れたので、金曜日の走りはじめのバランスはアンダーとかオーバーとか言えるような状態ではなかったんですけど、午後のセッションは結構よかったんです」
セバスチャン・ベッテル、日産本社でトークショーを開催
2011年10月11日

トークショーではF1解説者の川井一仁さんが司会を務め、ベッテルの他にチーム代表のクリスチャン・ホーナー、デザイナーのエイドリアン・ニューウェイ、そしてレッドブルの元ドライバーであるデビッド・クルサードが参加。さらにBBCのコメンテーターを務めるマーティン・ブランドルも登場した。
マクラーレン、ハミルトンのサイドミラーの問題を認める
2011年10月11日

2011年シーズン、最近の鈴鹿やシンガポールでのフェリペ・マッサとの事故を含め、ルイス・ハミルトンはトラック上で複数の事故を起こしており、問題のひとつはMP4-26のサイドミラーの可能性があることを認めている。
ティモ・グロック:F1韓国GPプレビュー
2011年10月11日

ティモ・グロック (ヴァージン)
「韓国を楽しみにしている。まだ若いレースだし、トラックもかなりいい。高速のロングストレートとセクター2の始めのような低速コーナーが組み合わされている。3つのかなりジグザグなコーナーでは良いリズムを見つけて、スピードをキープできるくらいわずかに縁石に当てる必要があるんだ」
ジェローム・ダンブロシオ:F1韓国GPプレビュー
2011年10月11日

ジェローム・ダンブロシオ (ヴァージン)
「韓国に向かう前で数日間東京で過ごしたし、レース週末にむけてトレーニングと準備をしてきた。今回のレースを楽しみにしている。FP1は短い経験になってしまったけど、去年走ってみて運転のが楽しいサーキットだったのは間違いない」